と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

【テレアポ成功術】 テレアポ 成功する話し方(切り返しトーク)|リクルートで全国1位トップ営業になれた小技

2020年04月28日 21時58分16秒 | とーま君の流儀2020
【テレアポ成功術】 テレアポ 成功する話し方(切り返しトーク)|リクルートで全国1位トップ営業になれた小技
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【武田邦彦 】【壮絶な人生】 ❗【失明 】先生は手術5回、腎臓結石、痛風であっても、自分は戦争のない時代に成長して幸運。病気でも親に感謝してる。武田先生に【心からの敬意を】満身創痍。憂国の志士。DHC

2020年04月28日 21時08分31秒 | とーま君の流儀2020
【武田邦彦 】【壮絶な人生】 ❗【失明 】先生は手術5回、腎臓結石、痛風であっても、自分は戦争のない時代に成長して幸運。病気でも親に感謝してる。武田先生に【心からの敬意を】満身創痍。憂国の志士。DHC
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近失ったものはなにかというと・・・・・トホホ

2020年04月28日 11時54分18秒 | とーま君の流儀2020
基本は感謝 合掌のこころなり マジに


ひさしぶりに自分に腹が立った。バイトをやっていると、いろんなトラブルがあるからである。そしてそのトラブルを受け止めきれない自分がいるからである。立場を意識しているからであろう。そんなもん、しょせんバイトである。関係ねぇではないか。正規職員ではないのに腹立てている暇はないはずであるから。

詳しくは書けない。書いたら9種類のバイトがバレル。もっともバレてもなんということはないのだが。相手先に迷惑がかかるからだ。そういうゴミのようなことでもって、生き抜いてきたにも関わらずいまだに腹のたつ己がいるということに、がっかりである。

自分のこころが平穏でないからである。たいていは、己の在り方にある。激怒はよくない。怒りというのは己を滅ぼす。殴られたらどうするんだい?って思っているこったよん(笑)

ま、こんなことを考えさせてくれるだけでもバイトはありがたいもんである。周囲皆菩薩様であると思えばよいだけだ。そして、ボキを試してくれているって。

それにしても、ボキはふざけたジジイである。なにしろまともに稼いでいない。申し訳ないと思っている。昨日も、アルバイトから帰ってきたら、フリーハンドで通話ができるBluetoothのスマホに二か所から電話がかかってきた。バイトである。一つは休業、もう一つは再開。まったく微妙な時期である。休業になったのは、講演。もう一つは塾である。ま、これもまたよし。すべては天の意図のままであるからだ。そう思うことにしているからだ。

感謝して生きるこってすよ。ありがとう、ありがとうって。合掌してもいいではないか。これって、人によっては腹が立つ人がいるけど、皆さま仏だと思っていればいいだけである(笑)。

孫が来ている。朝からである。保育園が休園になっているからだ。夕方まで預かる。今日はボキもかなり暇だから。もっともいつも暇だけど。孫はじっと我慢しているのだ。まだ二歳の女児なのにである。長男夫婦が仕事でいないからだ。たいしたものだなぁと思っている。こういう体験が成長させるのだろうなぁと思う。

かわいそうだけどねぇ。

なんだか、ボキ、勘違いをしていたと気が付いたのも孫である。孫は、ちっとも威張ったりしない。当たり前である。自分で食っていけないし、そもそもが血縁に頼らないと生きていけないではないか。そういうことを孫に学んだのである。

今、二つある和室でスヤスヤ昼寝をしているが。


ボキも寝ようっと。

合掌して(笑)


(ToT)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/