昨夜、四谷のサルバドーレ・クォーモ ピザで美味しいピザを頂きました。
私は3回目です。
宅配でもよく注文するのですが、やっぱりお店で、目の前の釜で焼きあがるのを見ながら焼き立てを食べるのは格別に美味しいです。嬉しくてにこにこ笑っちゃいます。
お店のスタッフの対応もいつも丁寧でテキパキしていて気持ち良い。
まずはハイネッケンとドレハーで乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bd/d33227a406ed52dd77a75f5676878c73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/75/d421ae322f5211982a0898c16918043a.jpg)
シーザーサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c1/8605d16710cc6e7c3630812d80f93a51.jpg)
ガァーってかき混ぜて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fc/341b69f50d33851f28be5b69d1fe92b2.jpg)
半熟卵なんですね。カリカリのパンとベーコンが美味しい。
マルゲリータ・ロマーナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bf/7d5fa4afbf826d390275b32a620d2327.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cc/66046d2b75676b2293a2371721460198.jpg)
たっぷりのプチトマト、ケイパーが利いてます。
皮の縁がパリパリ。薄い生地でもっちり、なんとも良い塩加減。
カルボナーラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b9/b2b8fe032d71468751d866b2b5a7ab2c.jpg)
ベーコンがたっぷりですね。
食べ応えのある大きめなカットが嬉しい。
ソースが甘く感じられたけど、あれはクリームの甘さなのか?
ベーコンの塩味がもっとあっても良いなぁー。
黒コショウももっともっと欲しい。刺激が欲しい~と思いました。
2人でこれで5000円未満。
安いですよね。
ここはカウンターが好き。
目の前のピザ釜の炎がゆらゆら見えて、あっという間に膨れるピザが食欲をそそります。
私は3回目です。
宅配でもよく注文するのですが、やっぱりお店で、目の前の釜で焼きあがるのを見ながら焼き立てを食べるのは格別に美味しいです。嬉しくてにこにこ笑っちゃいます。
お店のスタッフの対応もいつも丁寧でテキパキしていて気持ち良い。
まずはハイネッケンとドレハーで乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bd/d33227a406ed52dd77a75f5676878c73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/75/d421ae322f5211982a0898c16918043a.jpg)
シーザーサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c1/8605d16710cc6e7c3630812d80f93a51.jpg)
ガァーってかき混ぜて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fc/341b69f50d33851f28be5b69d1fe92b2.jpg)
半熟卵なんですね。カリカリのパンとベーコンが美味しい。
マルゲリータ・ロマーナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bf/7d5fa4afbf826d390275b32a620d2327.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cc/66046d2b75676b2293a2371721460198.jpg)
たっぷりのプチトマト、ケイパーが利いてます。
皮の縁がパリパリ。薄い生地でもっちり、なんとも良い塩加減。
カルボナーラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b9/b2b8fe032d71468751d866b2b5a7ab2c.jpg)
ベーコンがたっぷりですね。
食べ応えのある大きめなカットが嬉しい。
ソースが甘く感じられたけど、あれはクリームの甘さなのか?
ベーコンの塩味がもっとあっても良いなぁー。
黒コショウももっともっと欲しい。刺激が欲しい~と思いました。
2人でこれで5000円未満。
安いですよね。
ここはカウンターが好き。
目の前のピザ釜の炎がゆらゆら見えて、あっという間に膨れるピザが食欲をそそります。