かれーの店うどん ○○o○

うどん1こんばんは。

先日ヨメさまと2人でかれーの店うどんに訪問しました。
いつもは知り合いのカレーブログの面々と行く事が多いですが、今日は特別です。
現在は5月末まで春の夜かれー(1000円)が提供中です。
ヨメさまは前回訪問時と同じく濃厚甘口かれー(900円)にチーズをダブルでトッピングですf(^^;)



私は…とろっとちきんを。



エエェェ(´Д`)ェェエエ←周囲の声

いや、こういうリアクションが絶対来るのが分かってたので、他のカレーブログの方とは来なかったんですよm(_ _;)m
つか「春じゃないの!?」という感じのマスターのズッコケぶりが昭和テイストで面白すぎました(ノ∀`)タハー

まぁ季節の夜すーぷは全種類いただきましたし、GW明けには優しくない春かれーが始まりますので、今回はなかなかいただく機会のもてないとろっとを、という訳です。
一緒にすぱいしー焼きなす(100円)をトッピングしました。
しばらくしてかれーが運ばれて来ました。

うどん2

メニューに書いてある通り、カルダモンの香りがとても強いです。
私はカルダモンは好きな香りなので嬉しいです。

うどん3

焼きナスはこんがりした焼き目ととろける食感がたまらないです。
これはすーぷだけでなく、とろっとかれーにも合いますね。
チキンは大ぶりの身が、柔らかく美味しいです。
そして気になるカレーですが、悪くないですよ、コレ。

じっくり煮込まれたカレーで、コクとほどよい辛さもあって美味しかったです。
ヨーグルトが入っているそうなので、辛さが強く感じないのかもしれません。

そんな皆さんとろっとを避けなくても良いんじゃないかなぁと思ったりでf(^^;)
こういう一般の方でも無難に注文できるカレーはあっても良いと思いました。
そうじゃないとヨメさまと一緒には入店できませんしm(_ _;)m
つか濃厚甘口ですら「甘辛い!」と言ってるヨメさまはどんだけ辛さに弱いのかと。

もっとも、後半~食べ終わるまでの間に、他のお客さんの注文したすーぷかれーが若干羨ましくも感じました。
スパイスジャンキーの禁断症状が(ノ∀`)タハー

マスターによると、とろっとのお薦めはヒ・ミ・ツ
との事ですが、濃厚甘口びーふを辛口にして、スパイシーひき肉をトッピングするのが美味しそうです。

今度とろっとかれーを注文するのがいつになるか全くもって未定ですが、その時は上の注文の仕方で試してみたいと思います。

それでは、失礼します。

【過去記事】

過去記事リンク集を設置しました。店舗情報も含めてコチラをどうぞ。
コメント ( 6 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク