イレブンイマサの印度チキンカレー

イマサ1こんばんは。

またまた残業です。
ここ最近で少しは落ち着くかと思ってましたが、全く落ち付く気配がありません。
この日は21時半に退社です。

夕飯はムットでも良いのですが、給料日が近いしなぁ…どうしようかと思っていたところでふと思い出したお店がありました。
そうだ、あそこ行ってみようっと。



イレブンイマサです。
創業40年を優に超える新宿の老舗カレースタンドです。
最後に訪問してから1年以上経ちますが、辛い印度チキンカレー(550円)があって未食だったのを思い出したのです。

どのカレーもとてもリーズナブルにいただけて、回転が早いのがイマサの良いところです。
着席して食券を渡して、待つ事2~3分でカレーが運ばれてきました。

イマサ3

鶏肉、いんげんがトッピングされています。
思った以上に量が多いです。
それでは、いただきます。

サラッサラのカレーソースにまずビックリです。
そして思ったよりも良い感じの辛さなのに2度ビックリです。
チリ全開かと思ったのですが、黒コショウやクローブなどのスパイスも使っている感じです。
長時間煮込んでいる為かどのスパイスが突出している、という感じはありません。
鶏肉も柔らかくてほぐれています。
これは美味しいですね!

ご飯の量がかなり多め(他店の大盛りクラス)なので、ペース配分を誤るとご飯が残ってしまいます。
そんな時は備え付けの福神漬けでいただきましょう。
すっかり満腹、大満足です!
お店を出ると頭のてっぺんが発汗してました。

この一皿は、松屋のチキンカレーより200円高くて、Curry草枕のカレーより100円安いんですね…。
相当良い勝負だと思います。

カレースタンドでもったりしたカレーしか召し上がった事のない方には、強くお薦めしたいメニューです!
遅くまで営業しているのも、今の私にはありがたいです。
ここはNOBLEさんもかなり好きなお店なのですが、私も3度目にしてハマりそうです。

それでは、失礼します。

【過去記事】

イレブンイマサのマーブルカレー(2006.08.10)←店舗情報載せてマス

イレブンイマサのキーマカレー
コメント ( 8 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク