団塊世代の人生時計

 団塊世代として生きてきた「過去」、「現在」、そして「未来」を、自分自身の人生時計と共に綴り、「自分史」にしてみたい。

心臓CT撮影

2007-10-29 23:27:03 | 健康・病気

心臓CT撮影

2007年10月29日(月)


 心臓CT撮影の結果、T病院のH医師を紹介されたので、今日29日、診察を受けに行った。
 H医師によると、心臓の冠動脈に動脈硬化が起こっているということだ。その原因は、血管壁にコレステロールが付いたりすることとか色んな原因があるが、私の場合はどうやら、先祖のDNAによるものと考えられた。
 母は心筋梗塞でバイパス手術を受け、母方の兄弟姉妹はだいたい心臓病を持っていた。
 私にもそのDNAが確実に受け継がれたということだろう。

1 CT撮影時の病名は、虚血性心疾患の疑
2 H医師が紹介状及びCT画像を見ての検査指示は次のとおりであった。
 ① 胸部レントゲン撮影
 ② 心電図
 ③ 心臓負荷試験(歩いて段々スピードを上げ、血圧や脈拍の変化及び心電図をとる。)
 以上の結果による、H医師の判断は、病名「狭心症」で「精密検査が必要」ということだった。どのような検査を行うのか知らないが、2泊3日程度の入院で行う。
 更にその結果によれば、ステント(血管を拡張する器具)を挿入したりするので、入院期間は延びる可能性がある。予後、自宅療養の可能性もある。

 今回高性能のCT撮影をして、結果的に早く見つかったので良かったといえるだろう。それはH医師も言っていた。

 明日、職場に行き皆と相談して、入院時期を決めようと思う。
 それにしても、先月休んだばかりで、申し訳ない気持ちだ。だが、医師は早い方が良いという。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人間ドック | トップ | 「喫煙」タクシー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康・病気」カテゴリの最新記事