団塊世代の人生時計

 団塊世代として生きてきた「過去」、「現在」、そして「未来」を、自分自身の人生時計と共に綴り、「自分史」にしてみたい。

養老SA

2019-12-14 08:10:14 | 

養老SA

2019年12月14日(土)

 11月7日、大津から松本へ向かっています。養老SAで昼をすることにいたしました。

 

 高速道路を旅していて、唯一のオアシス的施設がSAであります。トイレ休憩以外にも不必要に寄り道することがあります。

 願わくは、複数店舗にして競争原理を取り入れて欲しいものであります。最近は多くなっています。

 

 

 コンシェルジュって、私ゃ意味分かりません。

 ネットで調べると、以下です

(特にフランスで)アパートなどの管理人
ホテル接客係で,客の要望に応じて観光の手配,観劇券の購入交通案内などを行う者。
 
 ②で使っているようであります。何故、「案内所」と表示しないのでありましょうか?
 言葉のバリアーであります。
 
 皮肉なものでありますが、「コンシュルジュ」の前に「?」マークがあります。今度SAへ行った時は、スタッフに「コンシュルジュって何?」と質してみたいと思っております。
 
 「豚どんぶり」という趣旨らしいであります。ところで、この場合「豚」は「トン」と発音するのか「豚」と発音するのかどちらでありましょう?
 恥ずかしい話でありますが、学生食堂のメニューに「豚カツ」とあり、「ブタカツください」と注文していました。」ありゃ、「トンカツ」と発音するのでありますな。トンと知りませんでした。
 
 
 
 
 安永餅の類似商品としてなが餅というのがあります。wifeはなが餅派で拘っているのであります。私ゃ、違いが分かりませんです。というか、そもそも食べたくないのであります。
 
 赤福であります。赤福も類似商品がありますね。
 
 
 
 
 
 
 
 さばのへしこがありました。私ゃ、高血圧と診断され、めっきり食さなくなりました。
 
 
 生八ツ橋って、なぜ「ッ」が入るのでしょうか・・。
 
 八橋も類似商品が多いです。
 
 
 
 
 
 
 フードコートって、「複数の飲食店が集合し、座席を共有しているセルフサービス形式の飲食スペース」ってことだそうであります。日本語で適当な言葉がないものかと思いますが、
 
 
 私たちに適当なメニューがありました。ミニ丼であります。
 
 
 
 
 SAのガソリンの値段を見て、絶対に給油しませんが、しかしそれでも不愉快になりますです。20円程度高いであります。
 
 

 

 明宝ハムです。このハム美味しいです。このハムも明方ハムという類似商品があります。世の中真似だらけであります。

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガスト 大津 | トップ | 属性と差別 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事