高コスト体質
2020年6月4日(木)
広島市民病院へ寄付したんです。
今年例年開いていたクラス会がコロナで出来なくなりまして、少々ややこしいのですが、一昨年行ったクラス会の余剰金を使おうと思っていたのに使えなくなってしまい、コロナの医療従事者に寄付しようと発案したのです。
私を含めて8人中7人の賛同でありました。残りの一人も賛成の意志があることは間違いありませんので、実行に移しました。
金額的には、恥ずかしいのでありますが3110円也であります。
・・で礼状が来た訳であります。
ご丁寧なことをされますですなぁ!というか、コストを掛け過ぎでありますよ。
まず、寄付をするので、ネットで寄付申し込み用紙を印刷・記入して郵送しました。数日後、担当者から℡がありました。特段確認するような内容ではありませんでした。人件費と℡代がかかりますわな。
次に振込み用紙を送ってきました。
広島信用金庫で振り込めば手数料不要ということでしたが、わざわざ出向かなくても、ネット送金という手がありゃしないかと思ったのであります。→私ゃ、やり方を知りませんので、偉そうなことは言えませんですけど。
それで、礼状が来たのであります。A4の封筒でしたので、140円はかかっているんじゃなかろうかと思いますです。定型の84円でいいじゃありませんか。
私のあまり根拠のない、ざっとしたコスト計算では、500円は優にかかっておりますですなぁ。
なぜ、これほどまでに、私がコストを気にするかと言いますと、寄付額が3110円と少ないからであります。仮に500円とすると、16%がコストに消えて無くなってしまうのであります。
ところが、今日の朝日新聞で驚愕の記事が出ていました。
経済産業省が、消費喚起事務委託費の上限を総事業費約1.7兆円の約2割(異常!)に当たる3095億円として委託先を公募している、っていうのであります。
こりゃもう、コスト云々の問題ではなく、税金の無駄遣いをするシステムが当たり前になっていて、誰か巨額の利権を得ているってことでありましょうなぁ!
コロナで顕在化する問題がいろいろと噴出しておりまして、ある意味コロナ効果であります。そのように考えざるを得ない、哀しい現実であります。😢
次は2018年のクラス会です。
↓
クラス会 2018.4.6
2018年4月20日(金)
小学校のクラス会をしました。毎年恒例になっています。
・2018年4月6日、金輪島。
12:10、金輪島着。
これ、桜って言った人がいますが、違いますね。
殆ど散っていました。
ただ、一部はこんなものも。
雨天でしたので、室内で飲食。
昨年は良い天気でした。
https://blog.goo.ne.jp/windy-3745-0358/e/266d091f3ee55003f562f91bb6f578c9
一昨年も良い天気でした。
https://blog.goo.ne.jp/windy-3745-0358/e/9b7bc808afffe2cb694f06aa2049d770
1500円也の弁当です。会費は、2500円也。
これは、参加者の奥さまの料理です。アナゴを酢味噌でいただきました。
こちらは、タコとアナゴの天ぷらです。アナゴもタコも段々獲れなくなっていっていると言います。原因が何かは明らかです。人類が自然を壊しているからです。地球は想像できないくらいデカいですが、それでも有限ですので、そこから獲れる恵みも有限ということになります。「サスティナブル社会」って言ってますけど、そんなことは有り得ません。人類は、地球の資源を消費しながら生存しているのですから、正しく認識する必要があります。
資源を大切にしながら生存するしか方途はありませんが、そのためには、どうしたらよいか?私有をやめることですね。欲望の対象になりますので、「大切に」って観点が希薄になります。皆のものにする。つまり、社会的に管理するってことです。だって、オカシイでしょう。ここの空気は俺のものだ!ってことになったら。
https://blog.goo.ne.jp/windy-3745-0358/e/dd87d4a8caf2be281b259043310aefc1
森友事件では、高級官僚の人事を首相官邸が握っていることが問題になっています。この中にいるんですよ、かつての高級官僚が・・。
参加者6人で少ないです。この年度に71歳になるグループなんですが、まだ働いていて、日曜日しか来れない人がいるんです。この日は平日でした。
来年は、タイムカプセルを開封する年になります。12年後の自分に手紙を書いているんですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます