広島中央公園アイディアコンペ 提案作品
2011年7月28日(木)
このブログでも再三紹介している「広島中央公園アイディアコンペ」ですが、提案作品が展示されました。
何と!72作品もの提案がありました。
主催者側によると、いずれも力作ということでした。
以下提案作品の一部です。
これが最後の72作品です。
中国新聞の記事です。
2011年7月28日(木)
このブログでも再三紹介している「広島中央公園アイディアコンペ」ですが、提案作品が展示されました。
何と!72作品もの提案がありました。
主催者側によると、いずれも力作ということでした。
以下提案作品の一部です。
これが最後の72作品です。
中国新聞の記事です。
それにしても第1次投票で、72作品から3点を選ぶのが結構大変でした。
皆さんも投票に参加してみてはいかがでしょう。
アイデアコンペのHP:http://www.urban.ne.jp/home/hideacom/
経費見積もりをしている「案」はないのでしょうか?
あれば、私はその中から選びたいと思います。
費用等の投資効果等は初めから求められていないのではないでしょうか。
そういう趣旨でしたか・・。
もっと現実的なものと思ってましたが・・。