久しぶりの練習。「レミゼラブル」の新しい譜面を配った。
当初練習してた譜面は、外国版でかなり易しくアレンジされているものだった。
これでいいかなとも思ったけど、やってるうちに正直物足りなくなった。
森田先生版、つまり伊奈学園さんがコンクールで演奏した譜面は、少し音を出してみただけで、さすがとしか言いようがない感じがしたので、午前中にいきなり合奏してみて、みんなの意見を聞かずに、こっちをやるからと宣言した。
昨日は、幹部数名が慶應志木さんに練習見学させてもらっていた。そこで参考になったことをふまえて、パートリーダー集まってミーティングしておいてと部長に頼み、自分は三郷市民会館に向かう。
ソロコンテストに出場したフルート高橋くんの応援だ。伴奏をした井野くんとともに堂々たる演奏だった。
いろんな形で部を盛り上げようとし、いろんな形で才能を発揮するメンバーを何十人もかかえているのだから、もっと結果が出るようにだんどってあげるのは、自分の責任だとあらためて思う。