コンクールD部門に、1年生21名で参加してきました。
ここをスタートにしてがんばっていきたいと思います。
ご来場、応援ありがとうございました。
午前の9番目に演奏。くしくも浦和学院さんの次の出番で、うちのあとは星野高校さんだった。
演奏をおえてAメンバーは学校にもどり練習。
トランペット、クラリネットの先生から、いい感じになりつつあるので、この調子でがんばればいいとのお言葉をいただいた。
お昼がおやつ程度だったので、夕方お腹がへって、突然「おろしそば」が食べたくなったが、自分のイメージするそれはこのあたりにはない。
山田うどんで冷やしおろし天ぷらそばを食べようとしたら、トイレの改装工事で営業してなくて、となりのすき家で、おろしポン酢牛丼ミニのツユ抜きを、健康セット(味噌汁・冷や奴付き)で頼む。
冷や奴の三分の一ほどを味噌汁に入れ、別皿で提供される大根おろしを牛丼の半分の面、やっこの半分の面にのせると、数種類のあじを楽しめる。
これだ。自由曲が全体に表情が変わらないと、きのうフルートの先生にご指摘いただいたが、素材の組み合わせを意識しないといけないのだ。
今は、Aというフレーズがメインで伴奏が中低音だけとか、今はBのメロディーとCのメロディーが同時に鳴っているところとか。
今食べているのは、白ごはんか、つゆの少しついたごはんか、ごはんプラス具か、具だけか、具プラス大根おろしか、それらすべてが渾然一体となった状態か。
今何をやっているかをメンバーが明確に意識して吹いているかどうか、そしてその部分に応じた吹き方をしているか、そのへんを明日は役員で練習見れないので、あさってからやっていこう。
ちなみに、福井風のおろしそばがどうしても食べたい場合、この辺で近いのは、川越駅下りホームの立ち食いそば「文殊」さんだ。
もちろんおろしそば以外のメニューもおいしい。自分が知っている立ち食いそば店としては、日本の最高峰に位置すると言っても過言ではない。東上線で通勤されている方がうらやましい。