■GYMニュース:難度はA

2月も、世界の体操ニュースを!

ヨルダケ、11日にウィーンで手術へ

2016-03-11 08:59:06 | ケガ人・病人情報

ヨルダケ(ルーマニア・19)の骨折について、ルーマニア体操連盟会長のストイカ氏が「もっともまずい時に起きてしまった」と話しました

ルーマニア体操連盟

「きわめてきびしい状況。(プレ五輪での)ヨルダケ不在は大きなハンディと語り、最悪の場合1名しかリオ五輪に出場できないとしながらも、「ヨルダケがリオ五輪に出られないわけではない」と強調しました。本人は11日(金)にウィーンで手術を受け13日(日)帰国予定五輪には間に合う見込み。

ストイカ氏の指摘どおり、団体出場権を得た場合も、逃した場合も、プレ五輪に出なかった選手が五輪に出ることは可能です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルメニア監督、ダビチャンの五輪出場に自信

2016-03-11 08:44:04 | 各国ニュース

アルメニア選手権の女子個人総合結果

アルメニア五輪委員会

<女子個人総合>
1. グリゴリャン 47.500
2. シラカニャン 47.200
3. ヤギニャン 43.700

プレ五輪(4月16日~18日・リオデジャネイロ)代表に決まっている(実質米国人の)ゲベシャンは出場しませんでした。このあと女子代表チームを再編成して、グルジアの大会に出場予定だそうです

----------
アルメニア男子監督のセロビヤン氏は、プレ五輪ダビチャン5位以内に入るだろうと語りました。

アルメニア五輪委員会

女子のゲベシャン同様、昨年の世界選手権(グラスゴー)と同じ演技ができれば予選通過はまちがいないと記事では書いています。また、五輪出場を決めているメルディニャンは(あん馬の)演技をさらにアップグレードする練習をおこなっているそうです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パシフィックリム選手権に、ダルトンら

2016-03-11 08:36:08 | 各国ニュース

パシフィックリム選手権(4月8日~10日・エベレット)米国男子代表が発表されました

USA Gymnastics

オロスコ、ミクラック、ダルトン、ウィッテンバーグ、ナドゥール、ペネフ

地元開催のためか非常によい顔ぶれ。おもな出場国は米国のほか、中国、ロシア、オーストラリア、カナダ、コロンビアなど。日本は男女ともジュニアを中心に派遣
米国体操はチョコレートのハーシー社と2年のスポンサー契約を結んだと先日発表。ついブラックサンダー(有楽製菓)を連想してしまいます

----------
米国選手がリオ五輪で着用するウエアの一部が、もう公開されましたアンダーアーマー社によるもので、国旗の色が使われたいかにも米国らしいもの。写真ではよくわかりませんが、女子はラインストーンかスパンコールが大量にあしらわれてキラキラします

USA Gymnastics フェイスブック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨルダケ骨折、プレ五輪絶望

2016-03-11 06:21:47 | ケガ人・病人情報

ラリサ・ヨルダケ(ルーマニア・19)が手を骨折

ルーマニア体操連盟

International Gymnast

8日の練習中、平均台から落下した際に第四中手骨(薬指でしょうか)を骨折手術が必要で、全治6週間と診断されました。五輪団体をめざすプレ五輪(4月16日~18日・リオデジャネイロ)出場は絶望。ルーマニア女子ピンチ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岑雨 「ふだんどおりの演技を」

2016-03-11 06:13:28 | 各国ニュース

W杯グラスゴー大会(12日)に出場する岑雨(中国・20)が出発

騰迅

特に目標は定めておらず、いつもどおりの演技をしたいと語りました。ライバルは日本選手(山本雅賢選手)だろうと話しています(近い実力の選手ということでしょうか?)2020年東京五輪への期待の若手。個人総合型選手で全種目平均した力があり、特に跳馬とゆかを得意とするそうです。2015年ユニバーシアード(光州)跳馬優勝など。

どうも全員写りたがる中国ですが、左から2人目が選手と思われます
*漢字がうまく表示されない場合は、ご容赦願います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする