マゼル・ニューエン(独・32)が肩の痛みのためあまり練習ができない状態だそうです
・GYMmedia
世界選手権(10月4日~13日・シュツットガルト)代表に決まったばかり。肩の腱に痛みがあり、負荷をかけると断裂の危険もあるため、医師と相談して限定的なトレーニングだけおこなっているそうです
(ドイツの)バックナングで予定されている英国、ルーマニアとの対抗戦は回避する見通し。この対抗戦が世界選手権前の最終テストになるとしています。
ドイツ男子代表
アンドレアス・トーバ
ルーカス・ダウザー
マゼル・ニューエン
ニック・クレッシング
カリム・リダ
補欠 フェリックス・レムタ
----------
ドイツ男子の昨年の世界選手権(ドーハ)団体順位は、10位。
13位以下は、
13. 韓国 14. イタリア 15. トルコ 16. カザフスタン
17. 台湾 18. カナダ 19. ベルギー 20. ハンガリー
21. ルーマニア 22. ノルウェー 23. フィンランド 24. ベラルーシ
12位以内をめざしますが、韓国、イタリア、トルコ、ベルギーなどに浮上の可能性があるように思います。カナダも頭数はそろっています。
ギリギリで乗り切れるでしょうか
中国男子が12日、二回目の試技会をおこないました
・新浪
個人総合で1位だったのは肖若騰。一回目の試技会でトップだった林超攀はあん馬、鉄棒、跳馬でミスが出て5位
これで試技会を終え、世界選手権(10月4日~13日・シュツットガルト)代表が近日中に決まる見通しですが、関係者は、「最後の最後までわからない。誰にでもチャンスはある」といったことを話しているようです。
先日は8名かと思いましたが、9名が参加したということです。