■GYMニュース:難度はA

2025年も、世界の体操ニュースを!

歴史の時間~オルガ・コルブト〜

2020-05-16 20:33:11 | 歴史の時間

オルガ・コルブト(旧ソ連、ベラルーシ)が16日、65歳の誕生日を迎えました

TACC

1972年、17歳で出場したミュンヘン五輪で大活躍。かわいらしくて大人気になりました
「もっとメダルをとった選手はたくさんいるけれど、コルブトはとても印象に残る選手」と書いています。
現在は米国アリゾナ在住。引退後は色々あったようですが、ファンの心には「ツインテールの少女」として永遠に残る、としています。

かなり前の過去記事ですが、くわしくはこちらをご覧ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2026年ユース五輪の開催地に、タイも立候補へ

2020-05-16 15:58:08 | 各国ニュース

2026年ユース五輪に複数の国が立候補するようです

Inside the Games

<夏季ユース五輪>

第一回 2010年 シンガポール
第二回 2014年 南京(中国)
第三回 2018年 ブエノスアイレス(アルゼンチン)
第四回 2022年 ダカール(セネガル)
第五回 2026年 ?

このほどタイ(バンコクとチョンブリー)が立候補の意思を表明したという記事ですが、ほかにインド、コロンビア、ロシアが名乗りをあげているそうです。
開催地の決定は2021年になる予定。
体操もおこなわれ、個人のみで代表は1か国最大で男女各1人。

<過去の体操日本代表>
第一回 神本雄也笹田夏実
第二回 湯浅賢哉宮川紗江
第三回 北園丈琉山田千遥

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーマニアでも練習再開へ

2020-05-16 15:16:58 | 各国ニュース

ルーマニアでも練習再開の動き

ルーマニア体操連盟

長くて全部読む気がしませんが、たぶん、

・6日、スポーツ大臣が会見し、スポーツ活動の再開について話した
・同国体操連盟は、これと保健省の発表などを検討し、選手の練習再開を決定した
・きびしい管理のもとでジムでの練習を再開する
・選手はまず2週間隔離のあと、新型コロナウイルスの検査を受ける
・陰性なら、指定された場所での練習への参加が可能に

ジムではサポートスタッフ(事務員、清掃員、調理スタッフなど)は2週間のローテーションとするなど、細かい規定が設けられているようです。

----------
ルーマニアと日本はとても近い数字になっています。

          ルーマニア      日本
感染者累計  約16,000人    約16,000人 ←ほぼ同じ
治療中    約  6,000人    約  5,200人
死者累計   約  1,000人    約     700人
人口               約2千万人      約1億3千万人

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナダの一部で、ジム再開へ

2020-05-16 14:59:13 | 各国ニュース

カナダの一部で、スポーツジムが再開されるそうです

Gimnasia Latina

ネタ元がはっきりしませんが・・・
まずユーコンとオンタリオからで、あとは順次再開していくもよう。
ユーコンはアラスカと接しているところで、アラスカは米国の中でも新型コロナウイルスの感染が深刻でないところなのでわかりますが、
オンタリオは南東部で、デトロイトやニューヨークに近い場所ですが、大丈夫でしょうか

----------
カナダでは動物園のパンダが中国へ帰ることになりました。それは・・・

NHK

笹が手に入らないからパンダだって新鮮なものしか食べたくないのですね・・・
母国でたっぷりお食べ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ、ロシアの感染者が20万人突破

2020-05-16 10:03:53 | 各国ニュース

新型コロナウイルスの16日早朝時点での感染者数(治療中の人のみ。回復者、死者を含まない)

[世界] 約255万8千人  (前日比+約4万2千人)

なぜか英国、オランダの数値が見つかりませんでしたので、ランキングは休みます。
ロシアの感染者が20万人を超え、おそらく英国を抜いて2位に浮上したと思われます。日本は順位をひとつ下げたもよう。

41. 日本 約5200人 -400人

----------
米国のポンペオ国務長官が先日イスラエルに到着した際のこの動作が、これからの「握手」になるのかなと思いましたのでご覧ください。このときは誰とも接触しませんでした。
「一人握手」とでも言いましょうか・・・

English Islam Times

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする