マケイラ・スキナー(米・23)が、代表復帰して東京五輪をめざしています
・Team USA
2016年 リオ五輪の補欠(出場せず)
2016年 ユタ大学に入学、NCAAで活躍
2019年 (たぶん大学を一時休学し)エリート復帰
2019年 世界選手権(シュツットガルト)の補欠(出場せず)
2019年11月 結婚
2020年3月 カナダの国際ジムニックスに出場 団体金、個人総合銀など
・・・という状況で、一年延期が決定しても五輪をめざしアリゾナのジムで練習を継続中(アリゾナ州の新型コロナウイルスの状況はよくわかりませんが、行動制限はゆるいようです)
記事中に「卒業」の言葉がないので調べたところ、どうも休学して五輪をめざしているようです(米国女子は大学で演技しながら全米代表として国際大会に出ることはできないため)五輪の延期で休学も一年延びたようです。
また、東京五輪に出られても出られなくても、そのあと大学に戻ることを考えているもよう。もう1シーズン残っている扱いらしく、再びNCAAで脚光を浴びて現役生活をしめくくりたいのかなと思います。
2021年に予定されていた第二回ジュニア世界選手権の中止が決定しました
・FIG
・Gimnasia Latina
2019年に初めての試みとして開催された大会(日本男子、岡慎之助選手が大活躍)で、今後は2年おきにおこなう予定でした。しかし、新型コロナウイルス感染拡大の影響で東京五輪がずれ込むなど、
2021年は大会日程が過密になるため。
新しい大会で重要度が低いとみなされたこともあるようです。これにより、第二回は2023年になります。
五輪と同じ年の開催を避けるため、欧州ユース五輪フェスティバル(EYOF)は2021年の予定でしたがすでに一年延期が決まっています。
ジェイド・バルボサ(ブラジル・28)も、東京五輪の一年延期で恩恵を受ける選手のようです
・globo
昨年の世界選手権(シュツットガルト)予選最初の種目、跳馬で右ひざのじん帯を断裂し離脱。ブラジル女子は五輪団体出場を逃しました
11月に手術を受け、その時点では「五輪断念」と伝えられましたが、新型コロナウイルスの影響で五輪が一年延期におかげで余裕ができ、かすかな希望ですが個人での東京五輪出場をめざしたいと話しています。それが無理でも、2024年パリ五輪をめざして現役続行の考え。
五輪出場の可能性はケガの回復次第だとしていますが、順調だそうです。
----------
寺本明日香選手も恩恵を受ける選手の一人かと思います・・・
ブラジル女子ではサライバだけが東京五輪出場権を得ています。
新型コロナウイルスの20日早朝時点での感染者数(治療中の人のみ。回復者、死者を含まない)
[世界] 約270万2千人(英国、オランダ含まず) (前日比+約3万8千人)
-1. 米国 約111万6千人 +1万4千人
-2. ロシア 約22万1千人 +3千人
-3. 英国 不明
-4.ブラジル 約14万7千人 +9千人
-5. フランス 約9万人 ±0
-6. イタリア 約6万5千人 -1千人
↑7. インド 約6万1千人 +2千人
-8. ペルー 約6万人 -2千人
↓9. スペイン 約5万4千人 ±0
-10. トルコ 約3万5千人 ±0
↓46. 日本 約4千人 ±0
注)-、↑、↓は前日からの順位の変動。+-±は前日比で患者の増減(およそ)
おもにこちらの”Active Cases”の数字を参考にしています。常に数字は動いているため、多少の誤差はご容赦ください。あくまでも非公式で正確ではありません
----------
英国はだいたい2~4位前後だと思います。オランダは10位の可能性もあります。
世界の感染者数は実際には290万人ぐらいかなと勝手に想像します(増加傾向は変わらず)
日本は順調に減少。「気を緩めるな」と言うけれど、院内感染、このタイミングでわざわざウイルスをつれて帰国する人がけっこう多く、一般国民の外出自粛ではどうしようもない気がするのですが・・・もう疲れた・・・