卒論の締切が迫り、学生だけでなく指導する側の私もカリカリすることが多い昨今。
今日の私はどことなく機嫌がよく、心なしか指導も懇切だったかもしれない。
数日前から、近所のスーパーの惣菜売り場で「麻婆茄子」を探していたが、
計7店まわった結果、できあいのそれはどこにも置いてなかった
(今の時期、置いておけば、売れる気がするんだが)。
仕方なしに、「麻婆茄子の元」と茄子を一袋、今日のために買っておいた。
今日は、”麻婆茄子”(マーボーナス)を食べる日だからだ。
晩酌はいつもの第三のビール(350ml)ではなく、エビスビールの500mlにして、
サカナの代わりに、”賞与”の明細書を眺めながら…
日頃、やりたくもない仕事まで余分にさせられている給与生活者が、
今日はその身分にありがたみを感じる、年に二回の二回目の日。
支給される金額欄だけを見る分にはうれしいが、
天引きされる税金欄に目を移すと、自分が働いた分なのに、何でそんなに持って行くの?
と嘆きたくなる。
税金の無駄遣いは絶対許さないと、改めて誓う日でもあった。
今日の私はどことなく機嫌がよく、心なしか指導も懇切だったかもしれない。
数日前から、近所のスーパーの惣菜売り場で「麻婆茄子」を探していたが、
計7店まわった結果、できあいのそれはどこにも置いてなかった
(今の時期、置いておけば、売れる気がするんだが)。
仕方なしに、「麻婆茄子の元」と茄子を一袋、今日のために買っておいた。
今日は、”麻婆茄子”(マーボーナス)を食べる日だからだ。
晩酌はいつもの第三のビール(350ml)ではなく、エビスビールの500mlにして、
サカナの代わりに、”賞与”の明細書を眺めながら…
日頃、やりたくもない仕事まで余分にさせられている給与生活者が、
今日はその身分にありがたみを感じる、年に二回の二回目の日。
支給される金額欄だけを見る分にはうれしいが、
天引きされる税金欄に目を移すと、自分が働いた分なのに、何でそんなに持って行くの?
と嘆きたくなる。
税金の無駄遣いは絶対許さないと、改めて誓う日でもあった。