先週土曜の交通事故をブログに発表してから、
あちこちの人からお見舞いのメールをもらった。
もちろんそれぞれお礼の返信をしたが、他に心配をしてくれている読者のみなさんにも
この場をかりて”お礼”を申し上げる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
事故直後からずっと愛車の心配をしている自分だが、
それが可能なのも、実はわが身の被害が少なかったためだ。
私の車ではなく身体ばかりを気づかうお見舞いのメールをもらって、それに気づかされた。
事故後一週間目なので、仕事帰りに病院に行った。
右側頭部は通常は痛みはないが、触ると違和感が残っている程度。
医師は、通院は不要という。
ただ、自覚症状だけでなく、周囲から見て、性格が変ったなどの変化があったら再受診するようにとのこと。
そうか、これをきっかけに性格が変れるのもいいなと思ったが、
こういう場合、怒りっぽくなるなど持ち前の性格がさらに悪くなる変化なんだろう。
相手側の保険会社との話しがついているらしく、会計は不要だった。
こちらには法的な非がない”もらい事故”だったので、
悪いのは相手側で、自分には反省すべき点はないと思っていたが、
それなら犯罪被害や被災だって”もらい災難”だ。
つまり自分が悪くなくても、被害には遭ってしまうのだ。
そう考えると、被害に遭わないためには、ただ遵法していればいいのではなく、
災難を予想して、より慎重に振る舞う必要があるのだ。
いくら金銭的に賠償を受けても、こちらが受けた身体的苦痛や生活の不便は取り消すことは出来ない。
”防災士”でありながら、交通安全に対しては、道交法に従っていればいいと思うだけで満足し、
咄嗟の異常事態に対処する慎重さが足りなかったようだ。
今朝起きた、取手市の無差別傷害事件を知ってなおさらそう思った。
あちこちの人からお見舞いのメールをもらった。
もちろんそれぞれお礼の返信をしたが、他に心配をしてくれている読者のみなさんにも
この場をかりて”お礼”を申し上げる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
事故直後からずっと愛車の心配をしている自分だが、
それが可能なのも、実はわが身の被害が少なかったためだ。
私の車ではなく身体ばかりを気づかうお見舞いのメールをもらって、それに気づかされた。
事故後一週間目なので、仕事帰りに病院に行った。
右側頭部は通常は痛みはないが、触ると違和感が残っている程度。
医師は、通院は不要という。
ただ、自覚症状だけでなく、周囲から見て、性格が変ったなどの変化があったら再受診するようにとのこと。
そうか、これをきっかけに性格が変れるのもいいなと思ったが、
こういう場合、怒りっぽくなるなど持ち前の性格がさらに悪くなる変化なんだろう。
相手側の保険会社との話しがついているらしく、会計は不要だった。
こちらには法的な非がない”もらい事故”だったので、
悪いのは相手側で、自分には反省すべき点はないと思っていたが、
それなら犯罪被害や被災だって”もらい災難”だ。
つまり自分が悪くなくても、被害には遭ってしまうのだ。
そう考えると、被害に遭わないためには、ただ遵法していればいいのではなく、
災難を予想して、より慎重に振る舞う必要があるのだ。
いくら金銭的に賠償を受けても、こちらが受けた身体的苦痛や生活の不便は取り消すことは出来ない。
”防災士”でありながら、交通安全に対しては、道交法に従っていればいいと思うだけで満足し、
咄嗟の異常事態に対処する慎重さが足りなかったようだ。
今朝起きた、取手市の無差別傷害事件を知ってなおさらそう思った。