今日こんなことが

山根一郎の極私的近況・雑感です。職場と実家以外はたいていソロ活です。

「ひぐらし気象台」閉鎖

2014年07月29日 | 計測

自宅転居に伴い、私設「ひぐらし気象台」(東京都荒川区西日暮里4)は閉鎖する。

サイトには画面はアップされているが、データは7/27 19:17以降更新されない。

新居が落ち着いたら、名を改めて再開する予定(ただし測器の劣化により、雨量、湿度など一部データは計測不能)。

 


自宅の引越

2014年07月29日 | 生活

東京の実家を売却し、少ししか離れていない所に新居を建て、昨日そこに引っ越した。ここが終の住み処になる。

弟一家と同居するためで、3階建てに二世帯で住む。
障害者の姪がいるので広めのエレベータをつけた。
互いの世帯がそれぞれ相手の世帯に依存するための同居で、私もこれで老後は安心。

場所は「谷根千」地域からちょっと離れてしまったが、逆に山手線内側にさらに入り込んだ。
過去、私も母もそして祖父母も、ここらと前の所とを幾度も往復して住み替えていた。
この地は、栃木出身の祖父母が結婚して最初に暮した家のすぐそば。
いわばわが母方の東京原点の地。

私も小学校と中学校はこのあたりで暮したのでまったく違和感がない。
むしろここ文京区に戻ってきた感覚。

まだ段ボールに囲まれているので、生活感はまったくないが。