今日こんなことが

山根一郎の極私的近況・雑感です。職場と実家以外はたいていソロ活です。

易占で失せ物を見つける

2017年12月21日 | パワー・スピリチュアル

お気に入りであるBoseのノイズキャンセリングイヤホンが行方不明になった。
先日の大掃除の前後からだ。
外で落としたりはしない。
絶対、身の回りにあるはず。

でもいくら探しても見つからない。
ここ数日間にさわったバッグの中、その期間に着た上着のポケット、リビングの中、車の座席まわり、研究室内も探した、が見つからない。

もう思い当たる所がなく、お手上げなので易占にすがる。

スーパーで買った80本入りの竹串(長さ15cm)から50本取って筮竹代わりに使っている。 

略筮法で得た卦は「雷沢帰妹」(変爻は四)。
「何かが間違っている」という意。

宇澤周峰氏の解説書によると、失せ物については「探している所が間違っている」という。
今まで思ってもいなかった先を探せということだ。

そこで、クローゼットを開いて、上着ではなく吊るしてあるズボンのポケットを探してみた。
すると、見事に見つかった。 

かくも易は行動の指針を与えてくれる。
ありがとう。

もっとも、悪いのは私のシステム1(習慣化された無自覚な心)なのだが。