今日こんなことが

山根一郎の極私的近況・雑感です。職場と実家以外はたいていソロ活です。

東京に帰る

2020年04月22日 | 新型コロナウイルス

このブログでの愚痴(→職場が立入り禁止に)が効いたわけではなかろうが、勤務先の大学も会議はネットでのやり取りとなった。
もとより授業はないので、会議のためだけに名古屋に居た。
ただ、議事の承認に押印が必要との通知があり、押印のためだけに出校する無駄について、私を含めて数人が文句をいうと、あっさりメールでの承認に変更してくれた。
まさに、今までの仕事習慣を見直すいい機会だ。

ということで、出校する用事が完全になくなった。
東京に比べれば、今は愛知に居た方が、まだ感染リスクは低い。
ただ、独居状態だと、体が急変するのが怖い(この状態で尿管結石に襲われたことがある)。
また実家の老母が急変するのも怖い(数年前、たまたま私が居た時に脳梗塞になり、即座に救急搬送できた)。

なので、東京に帰ることにした。
この時期、いつも利用する名古屋駅のチケットショップは休業中だが、その店の自販機はやっていて、東京までののぞみ指定券が9500円で買えた〔正規は11300円)。
もっとも、新幹線はガラガラなので指定席をとる必要はなく、自由席で他の乗客と距離を取って座れる。
しかも走行中にエアコンで通風もされているので、今の時期の新幹線は在来線よりも安心していられる。

これからGWを迎えるが、すでに毎日が休日状態だし、東京と名古屋の在来線だけ注意して、適度に往復しようかな(ただしショップで売られる回数券はGW中は使えない)。