昨日2本目は「ALWAYS 三丁目の夕日」を見ました
。
会社で先輩達が映画館で見た感想を話していましたが、会話に入れず
。 やっと昨日見て、ああなるほど
って感じでした
。
私が子供の頃の時代の話で、テレビ
が家に来た話や、氷を入れる冷蔵庫や、駄菓子屋、服装髪型等、とても懐かしい感じでした。
ほのぼのとあたたかい感じの映画でした

町並みなどもちろん合成でしょうが、なかなか良くできているなと思いました。
鈴木オートの親子が夕日
を眺めるラストシーン。
夕日がきれいでした。
余談ですが、以前帰省した折、母と親戚のおばさんたちと宍道湖に旅行に行きました。宍道湖に沈む夕日の撮影をしたかったからですが、刻々と変わりゆくオレンジ色や湖面にきらめく光がとてもきれいでした。
そして朝も早起きして日の出を見ました。朝の太陽は顔を出したと思ったらあっという間に高く上ってしまうので撮影が大変でした。
宿泊した旅館の女将さんが夕日と朝日の両方が見れたのはめずらしいと言っていました。ラッキーでした。
だから夕日を見るのは大好きです

会社で先輩達が映画館で見た感想を話していましたが、会話に入れず



私が子供の頃の時代の話で、テレビ

ほのぼのとあたたかい感じの映画でした


町並みなどもちろん合成でしょうが、なかなか良くできているなと思いました。
鈴木オートの親子が夕日


夕日がきれいでした。

そして朝も早起きして日の出を見ました。朝の太陽は顔を出したと思ったらあっという間に高く上ってしまうので撮影が大変でした。
宿泊した旅館の女将さんが夕日と朝日の両方が見れたのはめずらしいと言っていました。ラッキーでした。
だから夕日を見るのは大好きです
