昨日は梅雨の晴れ間
洗濯物を干していましたら、目の前のアンズの木が揺れたのです。~~そっと見てみると・・・
ちょうど留まりやすい枝に鳥がいました。 右端には色づいた杏の実が
鱗みたいな羽と、首の模様・・・キジバト(別名 ヤマバト)でした。
てっきり杏の実を食べに来たのかと思いきや・・・
毛繕いを始めたのです。杏の実には目もくれません・・・
結構体がやわらかいんですね~~半開きの目が気持ち悪~~
毛繕い後は、首からお腹がふわっふわ
その後、30分くらいその場所で休んでいました。
私が洗濯物を干していても逃げることもせず、じ~~っと。
こんなに近くで観察が出来るなんて 楽しい土曜日でした~~。
今日は父の日ですね~~
おとうさん、毎日お仕事ご苦労様です ポチッとお願いします
&
☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆
☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~ ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。 FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。