yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

今月の雑草倶楽部(17回目)

2010-08-25 20:00:00 | 雑草倶楽部

まだまだ残暑が厳しいですね
街路樹も焼けているし、雑草もあまり咲いていませんでしたが・・・

今回の掘り出し物はこれ!

まだ黄緑の茄子と思いきや


あちこちいっぱい生っているけど・・・これから黄色くなるみたいですけど・・・


こんな感じ!



ワルナスビ(悪茄子)  アメリカ原産のナス科の多年草
去年、同じ場所で花を見つけましたが、実は見かけませんでした


痛~~いトゲもたくさんあるし・・・ 実は有毒なんだそうです


可愛らしい、バナナとチョウチョさんのコラボ 


つづきましては、こちら。

今回は夫が名前を調べてくれました


「ガガイモ」蘿摩  つる性の多年草 つるは右巻きなんだそうです。
ヘクソカズラとは逆なんですって。

どっちもあっちにもこっちにも ぐるぐる巻いてますよね~~  


おまけ画像

私ので、おっと撮影のエノコログサ   秋の気配がします


 
雑草倶楽部のメンバーの皆様のブログは、左サイドバーからご覧くださいませ

  ポチッとお願いします  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ    

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高台からの全景

2010-08-25 06:49:38 | 日々の出来事

日曜日の散歩、60mmのマクロレンズだったためせっかくの景色も全部写せず・・・
カメラを上下させないように持って、端から6枚撮って、自力でつないでみました。



すみません!体を斜めにしてご覧くださいませ  うまくつながってます?

ちょっと気になる1枚

中央部は、京王線との立体交差(地下道)工事中ですが・・・(印内)
ちょうど 通過中  


近くまで歩いて来たら、よく見えました~~どのくらいで完成するのかな~~


今晩8時は雑草倶楽部活動日です。お楽しみに

  ポチッとお願いします  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ    

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。