昨日の記事の続きです
昨日はお祝いコメントたくさんいただいてありがとうございます
発表は時期尚早ではないかとは思いましたが。。。
誰かに言いたくて我慢できない心境でした
娘はバリバリ働いていますから仕事は辞めたくない、でも子供も欲しい・・・
その揺れ動く心境の中で授かった小さな命ですから、
心穏やかに過ごし、無事に出産を迎えて欲しいと思っています。
そんな私たちからのお祝いの気持ちで、食事に誘ったのでした。
娘には行き先を伝えてなかったので、まさか「鶯啼庵」とは思っていなかったようでした。
中央道八王子ICのすぐ側なので、高速に乗って遠くに行くのかと思ったようです
左屋根の上にICが見えます
料理は納涼懐石
【先附】 焼き茄子の胡麻豆腐 さっぱりとして美味しかったです
【八寸】
【向附】 本鮪と烏賊のお造り さっぱりと!
【煮物碗】 蓮根の真丈
【焼き物】 鮭巻き 茄子田楽など
【鉢物】 冬瓜のそぼろあんかけ
【食事】 蛸の炊き込みご飯
【水菓子】 グレープフルーツゼリーの白あん仕立て ぶどう
どれも上品で美味しかったです。
庭を見ていると
カルガモの親子
池に飛びこんだりして庭を散歩していました
私ったら、緊張していたようで、露出の設定間違えて明るすぎたり暗かったり・・・
きれいに撮れませんでした・・・
食事の後で、土産を買って、娘は自分で伝えたいと、
ひ孫を待ち望んでいた母のケアハウスに向かいました。
母はあまり口に出しては言いませんでしたが、とても心配していたので
嬉しい知らせに顔をほころばせていました。
今日はこれからちょこっと出かけます。暑そうですががんば!
ポチッとお願いします
☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆
☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~ ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。 FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。