goo blog サービス終了のお知らせ 

yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

朝散歩で出合った白い花たち

2011-09-01 05:30:00 | 花・植物

休日に恒例となりつつある、近所の朝散歩

今回もたくさんの花を見ることが出来ました。






タマスダレ
ペルー原産の耐寒性球根草  有毒だそうです。



フヨウ


ムクゲ

未だにフヨウとムクゲの違いがよく判らないのですが・・・
たぶん、蕾の感じと葉の形で、そうかな~~と。

どちらもハイビスカスの仲間なので似ていますし、
花色もさまざま、ムクゲは一重咲きから八重咲きまでたくさんの種類があるので、さらに難しいです。

でも、綺麗な花にかわりないですよね


用水路のフェンスに絡んでいたアサガオ

ちょっと愛らしいので、撮ってみました。


              

昨日おっとが早めに退社し、私と最寄り駅で待ち合わせして
rioパパの見舞いに行ってきました。

自宅からは遠い病院ですが、各分野の先生が皆で意見を出し合う総合診療を受け、
原因不明だった病名を見つけて処置してくださったので、かなり回復してきました。

最初にかかった病院では症状を話すと、「気のせいです」と相手にしてくれなかったそうです。
今の病院は先生が話をよく聞いてくれ、相談にも快く応じてもらえて、安心感がかなり増したとのこと。

元気な顔をみて、私達もほっとしました。


にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へ
にほんブログ村ランキング←ポチっと、お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。