yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

浅川には鳥がいっぱい!

2011-11-03 05:30:00 | 日々の出来事

浅川土手を歩いていると、鳥がいっぱいいます。


定番の橋よりもひとつ上流
この日は標準ズームだったので、小さく見えたシラサギの群れ


どうやらエサを狙っている様子


また、違う日には、二つ下流。
鳥が撮れるかもと18-270の超倍率ズームレンズをつけていきました。

いました、いました!  割と近くに。


足の指が黄色ではないので、ダイサギでしょうか。






目の前で飛んだり跳ねたり、数分間でこんなに動く場面が見られたのは初めてです。

いつもは水の中でゆっくり動き、エサを探しているか、あるいはじっと立っているのが多かったので、
ちょっと興奮して撮っていました。


歩いていくと、低い木が何本かあって、どうやらカラスのねぐらみたいで
群れで鳴いていました。
目を合わせないように歩いていくと、

柿を食べているカラスが目に留まり、思わず撮ってしまいました・・・

他のカラスが近寄ってくると、

向きを変えて、自分だけ独り占めで食べていました。
仲間がいても、一人こっそり食べるんですね~~


結構楽しいウォーキング日でした


にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へ
にほんブログ村ランキング←ぽちっと応援してね


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浅川土手を歩く | トップ | ’11高幡不動尊菊まつり »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サギのシーズンですね (NOZO)
2011-11-03 16:48:56
白鷺ですが、くちばしが黄色で大きいのがダイサギ(もしかしたらチュウサギが数羽いるかも)、くちばしが黒で小さめなのがコサギです。

群れている時は、どっさりまとまっていますよねぇ。
返信する
鳥いっぱい (いも)
2011-11-03 20:01:37
すごいですね
いっぺんに見られて羨ましいです
キャノンのCMかなんかで赤い鳥が映ってますけどあの鳥すごいですよね
猫もふくろうも鳥も大好きです
癒されますね
返信する
NOZOさんへ (yopiko)
2011-11-03 23:39:32
コメントありがとうございます。
シラサギ、ダイ・チュウ・コといるんですよね!
チュウサギは田んぼに多いとネットには載っていました。
クチバシが黄色くて首が長いのがダイサギ、
クチバシが黒、指が黄色で小さいのがコサギですね。
私が見たのはダイサギでよかったのですね。

グレーのもいました。
なんとなく、ワクワクしちゃいますね~~

野鳥の世界でも外来種が増えすぎたり、鳥のウィルスに感染したりと、いろいろ問題も有るみたいですね。
返信する
いもちゃんへ (yopiko)
2011-11-03 23:41:49
コメントありがとうございます。
私もCMの赤い鳥、すごいと思います。

猫も鳥も、いもちゃんと好きなの、似てますね~~。うれし!!
返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事