431回め参加の空倶楽部です~
毎月9日はお題のある日で、今回は「青い空白い雲」
いつも青い空と白い雲は見ているけれど、
いざ、部活用に撮ろうとすると、なかなか撮れず・・・
やっと、iPhoneで撮った空~
7月29日、午前10時21分。近所のスーパーで買い物をし、外へ出たら、東の空にこんな面白い雲が出ていました~
動物が口を開けているように見えます~
体はうろこ雲~お腹あたりは青い空。下の方にはチョンチョンと小さな雲。
その日の朝、7月29日午前4時59分。
青空の中、丘陵地の上にひとかたまりの白い雲。ちょっと朝焼けでピンク色に染まっています~
おまけ
7月30日 午前4時24分。
東の空に「ケルビンヘルムホルツ不安定性の雲」が出ていました~
右の山の上、波が見えます。中程は消えてしまったよう。
左の下の方もやや波立っているように見えます。
今度はもっと波立っている雲を見てみたい~!!
空って楽しいですね~
【空倶楽部】は、毎月9日・19日・29日に空の写真をアップする活動です。
発起人は、かず某さん、chacha○さん 詳細はお二人のブログをご覧くださいませ
うちの裏の家の雄鶏が
「こけこっこーーー!」って
首を伸ばしたところに見えました(笑)
わぁ〜!
面白い空ですね!!!
確かに、、パクって口を開けているように見える!!!!
1枚目とても気持ちの良い青空に白い雲が爽やかですね~~♪
鳥が口を開けているように見えました!
朝焼けの雲も優しいピンク色に染まり美しいですね。
夕刻の散歩の際、弟と2人で毎日空を見上げていますが、
いろんな表情の空模様は本当に美しく心の癒しと感動を頂いています。
何て面白い雲なのかと思いました~
周りのチョンチョンした小さい雲も楽しいですよね~
口を大きく開けて~青空を食べてますよね。
夢を食べてるのかな~?
弟さんとの散歩、美しい空には癒やされますよね。
まだまだ暑い日が続きますので、どうぞご自愛くださいませ~
また、お会いできる日を楽しみにしています~