goo blog サービス終了のお知らせ 

yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

あると楽しい~!? アイデア文具

2013-04-22 05:30:00 | 日々の出来事

今日宅配便が届くから、受け取っておいて、とおっとから。

届いた品がこちら ↓


刃先がカーブしているハサミ
最後まで曲がらずにきれいに切れるアイデアハサミ! 切れ味最高です




↑これは、「kadomaru」という文具。 S M L のサイズ違いで、角を丸く切る事が出来る優れもの。
手で切ると丸みの大きさが違ってしまうので、これも便利です。



これは何でしょう~?





ペットボトルのフタの部分に取り付けて使う、「鉛筆削り」でした~


さらに・・・先日メガネフェアでレンズを作り直したのですが、その時にいただいたものがこれ ↓

針がいらないホチキス


穴が開いた部分の紙が、右の切れ込みから出て、止まるという仕組み。
どんな仕掛けなのかよく分かりませんが、ガチャンと押すと瞬時にこのような形になります。


因みに、鉛筆削りですが・・・
書道教室へ持っていき、生徒さんに使ってもらったら、大好評。
電気鉛筆削りだとあっという間に小さくなってしまう鉛筆も、これなら大丈夫!

ただ、穴が開いているので、逆さにすると芯の部分の削りカスがこぼれ出るという難点も。
みんなでアイデアを出してカバーを作ることにして、次回までに私が試作品を持っていく事になりました


アイデア文具、いろいろありますね~


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初の家族旅行、みんなで食べ... | トップ | 嬉しさ盛りだくさん!4月20日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事