駅に置いてあったちらしで、8日から発売されると知った「みんくるタッチアンドゴー」
(ICカード乗車券専用パスケース)
発売日に渋谷の定期券発売所に、仕事帰りに行ってみました。
渋谷は電車を乗り換えるだけなので、(都バスは利用しないし。。。)
バスの定期券発売所が何処にあるか?知らなかったんですが・・・
ちょっと分かりづらい場所でしたが、やっと探すことが出来ました
パスケースは『ハート』『☆星』『
クローバー』の3種類。
おっと用にクローバーと、
私用に星。
使い方がよく分からなかったのですが、裏側の左右に溝があるので滑らせるように入れます。
ゆるみがあるので使用済みのパスネットなど(2枚まで)をその上に入れるとしっかりするとのこと。
捨てないで持っていた使用済みのパスネット。
絵柄は「夏毛のおこじょ」・・・私のブログのテンプレートと同じ
このパスケースは強化プラスチックで出来ていて、
ICカード乗車券を変形や破損から守るのと、
ケース内の電波吸収体が改札機でのエラーを防ぐ事ができるとのこと。
因みに「みんくる」は都バスのマスコットキャラクターで
平成11年1月18日に都バスが75周年を迎えた事を記念して一般公募して決めたということです。
「みんなのくるま」「都民の車」を縮めた言葉だそうです。
早速使ってみましたが、なかなか良い感じ
後はなくさないように気をつけて使いましょ ON のお願い
&
昨日は8位と60位でした
小学校からの友人、kちゃんとnちゃん。 美容室経営のkちゃんにはいつも髪をきれいにしてもらい、nちゃんは病院勤務、健康面でいろいろ教えてもらっています。
こんな幼なじみ3人組![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
で、川越を歩きました。
川越は去年主人の友人の招待で初めて行き、すっかり好きになった町です。
天気が悪かったので、コンデジを持っていき、傘を差しつつかじかむ手でパチッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/24/f6f14dbbe067bf70d56bd9fea80392f5.jpg)
紅梅がきれい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f5/9931c099c103648121edea673d583691.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c4/b7613d99eb1d2c64f9d34a078d5f50a1.jpg)
川越といえば芋を使ったお菓子ですよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/84/454b8df27c36df999a61fd5dce9920ae.jpg)
白い壁と窓のあたり、時代を感じます。しかし、雪が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5d/449ef8239e89f32a152734934a83057f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/73/57d0ae38cbf2fe1b57bcc05a017438ec.jpg)
こんな町並みが続きます。 人や車が無く寂しい町みたいですが、実は車も人も多いのです。
この道はバスも通るメイン通り。車がとぎれた時を見計らって撮りました。
時折雪降りが激しくなって、とにかく寒い1日でした。
昨日一日の万歩計の数字は13000歩。帰り道は早足で歩いたのでエネルギーはかなり消費できたかも?
ON のお願い
&
昨日は9位と60位でした
こんな幼なじみ3人組
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
川越は去年主人の友人の招待で初めて行き、すっかり好きになった町です。
天気が悪かったので、コンデジを持っていき、傘を差しつつかじかむ手でパチッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/24/f6f14dbbe067bf70d56bd9fea80392f5.jpg)
紅梅がきれい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f5/9931c099c103648121edea673d583691.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c4/b7613d99eb1d2c64f9d34a078d5f50a1.jpg)
川越といえば芋を使ったお菓子ですよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/84/454b8df27c36df999a61fd5dce9920ae.jpg)
白い壁と窓のあたり、時代を感じます。しかし、雪が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5d/449ef8239e89f32a152734934a83057f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/73/57d0ae38cbf2fe1b57bcc05a017438ec.jpg)
こんな町並みが続きます。 人や車が無く寂しい町みたいですが、実は車も人も多いのです。
この道はバスも通るメイン通り。車がとぎれた時を見計らって撮りました。
時折雪降りが激しくなって、とにかく寒い1日でした。
昨日一日の万歩計の数字は13000歩。帰り道は早足で歩いたのでエネルギーはかなり消費できたかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ne.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ](https://lifestyle.blogmura.com/futarilife/img/futarilife88_31_rainbow_4.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ](https://photo.blogmura.com/p_digital/img/p_digital88_31_rainbow_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
(自宅近くの造成地で) ツクシも寒そう~~
川越行ってきました~~。 やっぱり・・・になってしまいました。
寒いし・・・
本当はバスに乗ってちょっと離れたお店でランチして、美味しい生の地ビールを飲もうという計画でした。
帰りは2時半の電車に乗りたいし、あちこち寄り道しているうちに時間が無くなり、寒いし・・・ビールは次回にということで、ビールを買って、軽くお蕎麦を食べて帰ってきました。
夫からは、「雪女パワー復活!!!すごい!!!さすがyopikoだ!!!」とが来るし・・・
私のせいじゃないと思うわ。3月に雪を降らせる力は無いわ。。。と思いつつ、この白い雪を見ると。。。 と思ってしまう、わたくしなのでありました・・・
☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆
☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~ ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。 FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。