yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

みんくるタッチアンドゴー

2010-03-13 07:17:11 | 日々の出来事

駅に置いてあったちらしで、8日から発売されると知った「みんくるタッチアンドゴー
(ICカード乗車券専用パスケース)
発売日に渋谷の定期券発売所に、仕事帰りに行ってみました。

渋谷は電車を乗り換えるだけなので、(都バスは利用しないし。。。)
バスの定期券発売所が何処にあるか?知らなかったんですが・・・
ちょっと分かりづらい場所でしたが、やっと探すことが出来ました

パスケースは『ハート』『☆星』『クローバー』の3種類。


おっと用にクローバーと、


私用に星。

使い方がよく分からなかったのですが、裏側の左右に溝があるので滑らせるように入れます。
ゆるみがあるので使用済みのパスネットなど(2枚まで)をその上に入れるとしっかりするとのこと。


捨てないで持っていた使用済みのパスネット。
絵柄は「夏毛のおこじょ」・・・私のブログのテンプレートと同じ


このパスケースは強化プラスチックで出来ていて、
ICカード乗車券を変形や破損から守るのと、
ケース内の電波吸収体が改札機でのエラーを防ぐ事ができるとのこと。

因みに「みんくる」は都バスのマスコットキャラクターで
平成11年1月18日に都バスが75周年を迎えた事を記念して一般公募して決めたということです。
「みんなのくるま」「都民の車」を縮めた言葉だそうです。

早速使ってみましたが、なかなか良い感じ
後はなくさないように気をつけて使いましょ



ON のお願い  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ  昨日は8位と60位でした    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたたびレスポのポーチ(No.448・449)

2010-03-12 09:00:00 | 【フクロウ】食器・雑貨小物など
<
                          (マウスオンで裏側も見てね!)

先日購入した LeSportsac のポーチ。翌日また買いに行きました。
柄の出方が全然違います。 ちょっとかわいらしすぎるけど、旅行の時に使うようにおっとに。


<
                            (こっちもマウスオン!)
ついでにデザイン違いのをゲット! こっちは厚みがないので・・・何に使うか分からないけど、とりあえずフクロウだから、欲しくて買ってしまいました。

フクロウ柄と40%OFFなので。 【○○%OFF & ○割引きセール!】 という言葉に弱いの。。。


ON のお願い  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七宝焼きのピンブローチ(No.447)

2010-03-12 05:30:00 | 【フクロウ】アクセサリー

川越で見つけたフクロウグッズ
蔵造りの町並みには、楽しいお店がいっぱいあります
店内全品1050円!なんてお店も 安い!!


こんなかわいらしい宝石袋に入れてくれました

幅2センチ 高さが3センチ

お腹あたりのカラフル模様が気に入りました







ON のお願い  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ  昨日は6位と58位でした  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛らしい水滴

2010-03-11 00:24:25 | 花・植物
こんな寒い日でも早朝の庭ではステキな発見が出来ます


   梅の花ももう散り始めましたが、サクランボみたいな水滴が


 オウバイの蕾みっけ 蛙ちゃんの目玉みたい


   ユキヤナギはキラキラ光る太鼓橋みたい


   小さな葉っぱにもまん丸、シャボン玉の様な水滴がいっぱい

                水滴はやっぱりス~テキ 

 
ON のお願い  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ  昨日は6位と60位でした    
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月に雪・・・

2010-03-10 23:00:00 | 日々の出来事
昨日は川越で雪でした。
帰りの車中から撮った雪景色

動く車中からですので画像が見にくいですが、遠くは白く霞んでいて寒々しい風景でした

そして今朝の家の庭にも、今年3度目の積雪。水分を含んだ重い雪でした




  クリスマスローズも雪の中。 益々下を向いちゃってます。


  クロッカスはもうおしまいみたいでしおれてかわいそうなくらい・・・

3月になったと思ったら、もう中旬  
町中では卒業式らしき袴姿の女子学生を見かけました・・・



ON のお願い  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川越・蔵造りの町並み

2010-03-10 08:06:43 | あちこち外出 ♪
小学校からの友人、kちゃんとnちゃん。 美容室経営のkちゃんにはいつも髪をきれいにしてもらい、nちゃんは病院勤務、健康面でいろいろ教えてもらっています。

こんな幼なじみ3人組で、川越を歩きました。
川越は去年主人の友人の招待で初めて行き、すっかり好きになった町です。

天気が悪かったので、コンデジを持っていき、傘を差しつつかじかむ手でパチッ


  紅梅がきれい・・・



  川越といえば芋を使ったお菓子ですよね!


  白い壁と窓のあたり、時代を感じます。しかし、雪が・・・






こんな町並みが続きます。 人や車が無く寂しい町みたいですが、実は車も人も多いのです。
この道はバスも通るメイン通り。車がとぎれた時を見計らって撮りました。

時折雪降りが激しくなって、とにかく寒い1日でした。

昨日一日の万歩計の数字は13000歩。帰り道は早足で歩いたのでエネルギーはかなり消費できたかも?



ON のお願い  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ  昨日は9位と60位でした    
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり雪でした・・・(>_<)

2010-03-09 17:39:20 | 日々の出来事

               (自宅近くの造成地で) ツクシも寒そう~~


川越行ってきました~~。   やっぱり・・・になってしまいました。

寒いし・・・

本当はバスに乗ってちょっと離れたお店でランチして、美味しい生の地ビールを飲もうという計画でした。
  
帰りは2時半の電車に乗りたいし、あちこち寄り道しているうちに時間が無くなり、寒いし・・・ビールは次回にということで、ビールを買って、軽くお蕎麦を食べて帰ってきました。

夫からは、「雪女パワー復活!!!すごい!!!さすがyopikoだ!!!」とが来るし・・・

私のせいじゃないと思うわ。3月に雪を降らせる力は無いわ。。。と思いつつ、この白い雪を見ると。。。 と思ってしまう、わたくしなのでありました・・・





ON のお願い  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユキヤナギの蕾

2010-03-09 06:47:56 | 花・植物
退職されたM先輩からいただいたユキヤナギ
チラホラと白い蕾が膨らんできました

まだ枝ぶりが小さいですが、いずれは雪が積もったように丸く大きくなって欲しいと願っています



今日は幼なじみ3人組で川越に出かける予定ですが、の予報・・・

(そういえば・・・薔薇を見に行ったときも、イルミネーションを見に行ったときも・・・でした・・・)

         雨女・・・私??? 
もしかして3人とも雨女で、三人寄ればなんとか・・・でパワー増大してるのかも。。。

寒さ対策をしっかりして出かけたいと思います。




ON のお願い  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ  昨日は9位と59位でした   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また頑張って咲いた水仙

2010-03-08 06:00:00 | 花・植物

3年くらい前に掘り上げて、違う場所に移した水仙
新しい場所で2年咲いてくれました

この水仙は、実はここに咲いています

濡れ縁の足もとです   すごい場所でしょ

以前はここにいっぱい咲いていたのです

しかし年々咲かなくなってきたので移植したのです
球根を全部掘り上げたつもりでしたが、まだ残っていたようです

去年は芽を出しませんでしたが、今年は気がついたら咲いていました


移植した場所のほうはまだ葉っぱだけで蕾も見あたりません
日当たりが関係しているのでしょうか

濡れ縁の下なので可哀想と思って移しましたが、
この場所の方が日当たりがいいので移さなかったほうがよかったのかも




ON のお願い  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ  昨日は10位と61位でした  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨でも香る沈丁花

2010-03-07 23:07:51 | 花・植物

今日は一日中   寒い雨でした・・・・・

玄関の沈丁花がかなり咲いてきました。
雨なのに、良い香りがしていました




 大好きな水滴も撮ってみました~~


金曜日は美容室の帰りに、昨日は雨の中買い物に、今日は夫と買い物にと、
3日続けて八王子駅前商店街に出没

レスポまた買っちゃいました
厚いダウンと、軽いジャケットの間くらいのが有ったらいいねと、夫の上着を探し、
すごく手触りが良くて軽い、薄めのダウンジャケットを見つけました。
定価をみたら高かったけど、30%OFFだったので買いました。
家に帰ってよくみたら○コステでした・・・で、納得

夫の服は、やはり本人に試着してもらって買うのが一番ですよね




ON のお願い  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。