世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

(23)ツアー最後の夜~さよならパーティー 

2008年12月02日 19時04分16秒 | 食べ歩き・グルメ(海外編)


最後の夜の晩餐です~!サヨナラパーティー~

とは言っても、明日の便が夜の12時頃なので~もう一回ディナーはありますが~


とりあえず~ベトナムのビールで乾杯~!

ベトナムはフランスの統治が長かったので、当然~フレンチです~


メニューはこれ~!

英語なので・・・わからん!
各自、辞書ひくように!


何かは忘れましたが~

このスープは絶品でした~

横のパンと一緒に~おかわりしたいくらい~
(無理でしょ?フレンチでおかわり?)

え~この時点で画像にはないですが、赤ワインを爆飲してます!


スモークサーモンを使った~何か~?

料理名はわかりませんが、このスモークサーモンが銀鮭だという事はわかります。

多分、チリ産やね!めっさ!嫌な客!




クリックしていただけるとマグロ君が飛び跳ねます!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!


ベトナムがフランスに統治され、最大の得たもの・・・・・

それは~この「パン」だと言われているそうです~

日本はなんですかね~?アメリカから伝わった最大のもの~?

誰か~ご意見を~



メインの肉です!間違いない!

この旅について~一づつ発表中~

こう言うのって、嫌な汗かくね!
とりあえず~呑んどけ!呑んどけ!



デザートはこんな感じ~

美味しかったです~ご馳走様です~

昼飯、2回食ってなかったら もっと美味かったやろうな~

乗り継ぎで機内食(昼食)2回食った!本日4食目!



この後、皆でカラオケへ~盛り上がりました~

その後、ロービーのバーで一杯~!


ひ~食べすぎ、呑みすぎ~!

この旅の期間、カロリーとりすぎや!

寝ます!


翌朝の朝食~

バイキングです~このホテルも充実!


和洋中~なんでもあるよ~




でも・・・やっぱパンでしょう~

フランスの最大の功績ですから~


しかも・・・こんな嬉しい物が~

蜂蜜の絞る前の奴?これかじりながらパン~最高~!

新婚旅行で行った、ケアンズ以来や!


マグロ君、チョイス!


メインは蜂蜜とパンです。

しかし~昨日食いすぎで、もたれ気味!しかも~普段は朝食 食わない!

それでも、食ってしまう自分が怖い!

この後、ホーチミン市内視察に出かけます~




気がむいたらこっちもね!4トラ







いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




(22)ホーチミンのホテルは~ニュー ワールド ホテル!

2008年12月02日 06時47分35秒 | 海外漫遊編集紀

正解は~ここ「パノラマ33」です~

有名何やろ?(問題出しときながら・・・)


え~眺め~

フランスの統治が長かったホーチミン。町並みもフランスっぽいね!
フランスには行った事ないですが・・・何か?

サイゴン川も迫力満点!



クリックしていただけるとマグロ君が飛び跳ねます!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!



ここで、このベトナム珈琲をいただきました~

数年前までは この珈琲1杯飲むと、一ヶ月の給料がなくなる位高かったとか~
現地の人にとっては憧れの店!憧れの珈琲だったようです~

現在はそこまでではないようですが、まだまだ高嶺の花のようですよ~
ん?味?
甘すぎ!飲めない!

店はこんな感じ~


日も暮れてきました~


この後~バスにてホテルへ~


ここ!「ニューワールド ホテル サイゴン」


こんな感じです~


これまた豪勢~!



クリントン元大統領も、泊ったとか~




ロビーです!


部屋はこんな感じ~


豪勢やろ!

何せ・・・エグゼクティブですから~!
       久々に登場!

次回は、さよならパティーです~

最後の夜!






いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】