goo blog サービス終了のお知らせ 

世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

うなぎ「高瀬」 八王子小宮  

2017年06月19日 23時50分45秒 | うなぎ・穴子 食べ歩き




うなぎ「高瀬」に来ました~~~

え~3年越しに夢かなう~~~


八王子に越して来てすぐ!「一番美味いウナギ屋 高瀬」の噂を度々耳にし~

来よう来ようと思いながら3年がたってしもうた!



何故ならビコーズ!・・・小宮だから~~~



八王子から八高線で二駅!


ちょ~中途半端な距離!

行こうと思えばすぐ行ける~いつでも行けるから~後回し的な~~~~




後回しにしちゃダメ!今!押して!
人気ブログランキングへ








・・・・で、開店と同時、夕方5時に来ましたが・・・・既に並んでる!


ただ者じゃない!

絶対美味い!







ウナギは発注聞いてから 焼くらしい~~30分は待ちます!








お通し的な~~↑








枝豆を頼み~~






お新香を頼み~~~








ウナギのこだわり的な物を読みながら~~~





説明めんどいので・・・各自分析しなさい!↑







ウナギが来るまでの~~~やってます!呑むのね!やっぱ!





うな玉?う巻き?的な物は熱々でフワフワ~~~

かなり美味い!







肝串は一人一本まで~~~








↑は、ウナギのヒレ焼き~~~(塩)






ヒレ焼きのタレ!

ヒレ焼きは制限なし!







白焼きを発注し・・・・やってます!








そして~~ついに来ました~うな重!


松竹梅とありましたが、真ん中を発注!









違いはウナギの大きさだけだよ~ん!







マグロ君流~食い方!


肝串をブチのせ!

この日はヒレのタレ焼きもブチのせ!



かっ喰らいちゅぅ~



美味しかったです!


また来るでしょう~~近いうちに・・・・







店内の様子!






こんなオブジェもあり~の!





やっぱ夏はウナギやね!



8月上旬の話ですが・・・何か?








場所は~~~小宮駅を出て~~太い道路をぶわ~と渡ったトコらへん!

    ものごつーアバウト!



わかるよきっと!







いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ







      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】







「志乃ざき」 八王子

2017年06月19日 21時00分35秒 | うなぎ・穴子 食べ歩き


丑の日前のとある休日~~

どうしてもウナギが食べたくなり~~ヒサのビサに来ました~~


八王子「志乃ざき」




まずは~押しとく~?
人気ブログランキングへ






まずは~~有馬煮↑

ウナギの頭を煮た物です!やや臭みあり!

有馬焼きの方が好きやな~~~


前はメニューにあったのになくなってた!







ウナギの肝臓焼き~~~を頼み~





うな重~~~を頼み~~






ウナギの肝焼きを頼み~~


肝と肝臓は別もんなん?

  情報求む









全部ぶちのせていただきます~~







しかし~今年はウナギが高い~~

ここ「志乃ざき」も値段が上がってるだけじゃなく~~ウナギも小さくなってるね~~


でもしょうがないか~~


今年のウナギは・・・これにて終了・・・・でしょう?

良いお年を!







帰りにコンビニで、気になる物を発見~~

購入~~完食しといた!

サブレの味は?って?

いたって普通~~







いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】










「うな扇」 福生

2017年06月19日 17時55分20秒 | うなぎ・穴子 食べ歩き


「うな扇」にも通い気味~~~





まずはビールでやってます!呑むのねやっぱ!




まずは~押しとく~?
人気ブログランキングへ






うざくを頼み~~


やってます!






店内の様子~~↑カウンターに先約が・・・








ここのウナギも美味いが・・・から揚げが美味い~~

しかも安い~~~

必ず頼みます!







・・・・で、鶏つながりで~






焼いた奴も頼んでみた!

普通に美味しい~~でも、唐揚げの方がお勧めです!








・・・で天ぷらでもやり倒しております!


天ぷらも普通に美味い~~何よりも~安い!








日本酒に移行~~







肝串で渋く呑み散らかし~~







〆の重!







松竹梅の梅!


充分!大きさの違いだけなので~~


ウナギ高騰の最中~良心的なお値段が嬉しい~~


しかも臭みもなく!美味しい~~









ここは行くべし!






いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ







      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】















「伊勢元」  八王子

2017年06月19日 15時00分50秒 | うなぎ・穴子 食べ歩き



食べログで~八王子のうなぎ屋ランキング~~

1位2位は、小宮の「高瀬」北野のどこか?が争い~

3位4位は「藤田」「大久保」辺りが競ってた~~


ふと見てみると・・・・八王子駅近くの「伊勢元」↑が1位!


い・いつの間に~~~





まずは~押しとく~?
人気ブログランキングへ






しかも~昔からあるウナギ屋さん!あるのは知ってたけど行った事ない!







・・・・・・・と、言う事で~来てみました!

↑お通しチックな~~







嬉しいことに~~好物の酒!〆張鶴があった!


新潟以外の飲食店で出会えたの初かも~~


期待に胸ふくらませスタート!





まずは~~↑こんなんから~~


何これ? 出た






あんずるな!メニュー撮影してまんがな~!






多分・・・・肝わさ!


カブト焼き頼んだけど・・・なかった!


有馬焼きって奴だよね~~


食いたかったな~







・・・で、肝を食い散らかし~~






うな重~~~↑







味は?って?



ふつう~


「高瀬」の方が断然うまい!


福生の「うな扇」にも劣る!


なぜ1位?



ランチの格安海鮮丼的な物の評価が高いのか?



でもウナギ屋さんなのだから~~

ウナギで評価しなさい!









いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】














「双葉」 新宿

2017年06月19日 11時01分52秒 | うなぎ・穴子 食べ歩き
え~遅ればせながらの報告!

丑の日の二日後・・・・ウナギ食いました!新宿の双葉で!

いつの話やねん!


丑の日だから~と言う訳ではなく・・・

月一回、新宿で会合があって~

お昼はいつも、ここで鰻食べるんです~


まずは~押しとく~? 
人気ブログランキングへ




だったら報告する必要ないやん・・・って!
堅い事言うな!ネタ切れや!


しかし~ここの鰻・・・美味しいんです!

マンモス!オイピー!旬な言い回し!

皆様は今年・・・何処で~?どんなウナギ食べました?


このセットで・・・確か・・・2300円ぐらい~

ちょっと贅沢ですが・・・・月に一度なんで~

あ~また鰻、食いたくなってきた!

本当は肝串を頼んで・・どんぶりの上にブチかけて、食うのが好きなのですが~

この店~肝串は要予約のようです!

いつか必ず~やったる~!
この店で~!


小さな夢!







いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ







      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】








「あら井」 千歳烏山

2017年06月19日 07時57分52秒 | うなぎ・穴子 食べ歩き
千歳烏山 あら井


【あら井】に来ています!

今回は急なお客様が来社された為・・・・パワーランチ!





まずは~押しとく~?
人気ブログランキングへ





まずは~~胡麻豆腐的な~~~







色んな物盛り合わせました~的な~~~





ミョウガの寿司がいけました!






サラダ的な~~~







お刺身です!





マグロに紋甲イカに~平目!







煮物的な~~





穴子を巻き巻きした感じ~~~






天ぷら!





特に海老が ぐ~ぅ!





そして~~このお店の特徴~~~


〆は うな重~~~!

贅沢きわまりない~~~~腹八分目と言う格言・・・・この店では実施不可能!





食うしかない!





肝吸いも出て・・・・・

昼真っから・・・動けません!

    食いすぎ!






デザートもしっかりと~~~


午後からの仕事に影響きたしそう~~




え~~~年に一度の健康診断近し!

ダイエットせねば・・・・・!
















            




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




「菊水鮓」 兵庫県明石

2017年06月19日 04時18分59秒 | 寿司・鮨 食べ歩き


大阪~高槻駅に来ています~~


高槻って~~京都まですぐなんですね~~


天下分け目の天王山の過ぎ隣り~~


秀吉と光成が戦った山崎の合戦があった所~~戦国時代だけは詳しい奴!!



まずは~押しとく~? 
人気ブログランキングへ







↑こんなんや~~





↑こんなんを~~視察中~~






ここも見て~~





ここもチェック~~






裏には松坂屋~~







駅に戻り~~さらに西へ~~

梅田~~三宮と視察の旅~~





そして~~明石に到着~!!!


ここ明石の図書館で~~10代の頃~勉強してた~~懐かしい~~


マグロ君の地元です!


・・・・で、明石も視察後~~








ちょっと早目の夕食~遅めの昼かな??


有名な~~「菊水鮓」







学生時代ウロチョロしてました明石~~


しかし~~当時、お金もないし~~回らない寿司など選択肢になし!!


故に~~地元でありながら~~今回が初!!!






創業明治30年の老舗です!






お茶でやってます!!!



ここの名物は穴子の押し寿司~~

明石はタコと共に穴子の産地でも有名~~








ガリは細切りなのね!


にぎり~~&穴子押し寿司~&巻き寿司のセットがあったのでチョイス!!






まずは~~鯛のにぎりから~~~






明石は鯛の産地でもありますよね~~







マグロ~~








味噌汁が来て~~







マグロは本マグロ~~






次は・・・・・






平目~~







そして~巻き寿司~~





きざんだ穴子タップし~~



美味しいです!!







そして~待望の 名物!穴子の押し寿司~~









歴史を感じる美味しさ!!!!



椎茸のの煮た奴???が 間に~~



たいへん美味しゅうございました!!







またいつか~~来たいな~~~~






いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ







      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】
















「松風苑」 那覇

2017年06月19日 01時04分26秒 | 料亭・割烹・日本料理 食べ歩き


早朝よりやってます!






早朝より寿司でやってます!




まずは~押しとく~? 
人気ブログランキングへ






赤貝肝の佃煮風~~風て~~


頼まずには居られん!






佃煮風でやってます!






更に鮨~~~キビナゴです!





そう~~ここは羽田空港~~

これから沖縄に飛びます!!!


モチのロンで仕事です!!!


総勢40名位の研修ツアーです~~







・・・・で、着いて すぐ昼食!!!松風苑






お庭的な物を抜けると~~






入口!







着席!!!






沖縄の郷土料理らしい~~






↑こんなんや~~






こんなん↑ 出た






沖縄モズクは食わんと~~







何か?の鍋!







お刺身が来て~~~






煮えたぎる鍋↑








ブダイ系でしょうか???お吸い物~~






煮えたぎった鍋を食い倒しちゅぅううう~~







メカジキをどうにかした物!






↑何これ?? 聞くな







炊き込みご飯~~~沖縄ではジューシーって言うはず?です!







デザート~~グアバが美味い!!!


・・・・・・・・美味しゅうございました!!!





いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ







      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】