![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/01/6578528be0ac0ebc847f5858342f8b74.jpg)
本のタイトルです。梨木香歩さん作。新潮文庫。
泣きました。
気がついたら、涙が止まらなかった。
文字も大きくて文章もやさしくたんたんとつづられているのですが、こころの奥底にある何かに触られた感じ。これは・・・
「死」を扱うにしても、こういう形はなんというか、おかしな話ですが気持ちがいい。
生きることも、死ぬことも、同等に扱われ、気がついたら、涙が止まらなくなっています。
しみじみと静かな涙を久々に流せた。
おばあさんの姿に憧れすらいだき・・・
私は、いつかその時が来たとき、こういうメッセージを残していかれるだろうか。去っていく自分から、残される誰かにむかって、にっこりとほほえんで。。。
泣きました。
気がついたら、涙が止まらなかった。
文字も大きくて文章もやさしくたんたんとつづられているのですが、こころの奥底にある何かに触られた感じ。これは・・・
「死」を扱うにしても、こういう形はなんというか、おかしな話ですが気持ちがいい。
生きることも、死ぬことも、同等に扱われ、気がついたら、涙が止まらなくなっています。
しみじみと静かな涙を久々に流せた。
おばあさんの姿に憧れすらいだき・・・
私は、いつかその時が来たとき、こういうメッセージを残していかれるだろうか。去っていく自分から、残される誰かにむかって、にっこりとほほえんで。。。
梨木さんの作品の主人公の少女が、いつも本当に何だかとても…いいです!!
ゆきさんの選ばれる本、なんだかとっても似てるんです。
私の選択するのとっ。
私の手元にも、梨木さんの本スタンバッてます。
「エンジェルエンジェルエンジェル」っていうの。
それもおばあさんの出てくる本みたい。
西の魔女、読んでないです。泣けちゃうんですね…興味津々。
私も読んでみよー。
シフォン、大成功ですね。いっぱいいっぱいにふくらんでる~♪とってもおいしそう。
URL、ぜひ載せてくださいっ。とても嬉しいです。
どうぞよろしくおねがいします。
私もつい先日この本を読み、感動しました。
とっても心が温かくなる本でした。
共感しちゃったので、TBさせていただきました。
よろしくお願いします~(^_^)
私は、梨木さんの作品は初めて読んだのですが、手にとってほんとに良かったって思います。
ここに出てくる「まい」も、ほんとに、いい・・・
これから、ほかの作品を探しに参ります!
ほんとに、気がついたら涙があふれてしまってました。涙もろいのは自覚あり・・なんですけど、自分でもびっくり。いいですよ!
「エンジェルエンジェルエンジェル」ですね?よし!明日は子どもの本を探しにちょっと大きい本屋さんに出かける予定ですので、探してきます。
URL了解いただいてありがとうございます。
週末に・・いじりますー。こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします~
ほんとうに、不思議な作品ですよね。「死」が前面にあるのに、そこにあたたかさがあふれている・・・
こんなやさしいお話は、久々に出会いました。
すっかり、梨木さんの作品の虜になりそうです。。
「西の魔女が死んだ」読みました。
今日、すっかりはまってしまって…。
TBと、私のBlogで、ゆきさんのお名前をお借りしました。事後報告になってしまって申し訳ありません~。
ヨロシクお願いしますっ!
読み終わって、もう一度ゆきさんの感想を拝見して
全てにうなづけることばかり…。
良い本をありがとうございました。
先ほど、同じような内容のコメントを投稿したのですが
表示されなかったの。
なんだか最近、よくあるような…?
なので、もしダブってしまってたら、こちらを消してくださーい;
ご面倒言ってすみません…
のたのたコメントしてる間に、TBまでしてくださったんですね。ありがとうございます。
気に入っていただけてうれしいです。あきさん、きっと好きだろうなーって思っていました。おばあちゃんの生活が、なにかとても緩やかで、穏やかで、優しくて・・・
コメント、ダブってはいないみたいですね。なんだか最近おかしいですよねー。私も昨日投稿したコメントが消えてなくなっていましたし・・・
続きは・・・。
しぃ~。
まだ聞かせないでくださいませ(笑)。
味わって読んでくださいませ♪