先ほど、焼きました。もちもちパン。以前紹介した、ミックス粉で焼いたもので簡単です~
なんだか、最近中途半端な時間に「ひま」になるんです。
夕方からものすごーくばたばたとして、夕食の後、お風呂に入り。。。その後に空白ができる。
今までと違う生活パターンになったんですね。娘の中学入学で。
今までは、ご飯前にお風呂に入り、夕食の後は、いつもお洗濯してました。
朝だと、我が家のベランダは、よほどの「強風」出ない限り、乾かないんです。厚手のものが。
お日様カンカンなのに乾かなかったときは、も、夕方ボーゼンとしたもんですが、
それ以来、「じゃ、夜にしよーじゃないか!」となりまして。
除湿機かけつつ、部屋干しにして、朝を待ち、そのままお天気なら(&花粉が飛んでなかったら)ベランダに出す。
そういうやり方で落ち着いてます。
それが、娘が夕食後に塾に通うことになり、それじゃ、お風呂はそのあとねー。
すると、だいたい10時ごろまで、私はすっかりひまなんですね。その後お洗濯だから。
で、本を読んだりマンガを読んだりして過ごしているんですが、ふっと先ほど思い立って、焼いてみました。買い物できなくて明日の朝のパンがないし。。
なかなかよいかも、、と思ってます。これからは、このパターンかなぁ。お菓子も最近時間なくて焼けなかったけど、このちょっと中途半端にあまった時間を楽しみに使えれば、すこし、また元気になれそう。
ふふ、、っと、すこし幸せ気分になって焼きあがったパンを眺めました。
(このパンは、暖かいうちにビニール袋にいれておくと、翌朝とってももっちもちになるんです)