絵入り随筆 エッセィ・つぶやき

自作の油絵・水彩画、デジタル写真等を入れて、季節の移ろい、雑感などを書いていきます。

下絵

2006-01-13 06:20:28 | Weblog

5月に上野の都立美術館で開催される光陽展に出品する作品に取り掛かる事にした。昨年描いた奥入瀬渓谷の「修羅の流れ」の続編です。
油絵で、F120号、1939mm×1303mm有ります。普通の畳の1.65倍の面積です。私の画室は10畳ですからこのサイズでも部屋一杯という感じになります。4月下旬の搬入日まで少しずつ描き込んでいきます。
どんな感じの絵になるか、時々途中経過もお知らせしたいと思います。



☆日本ブログ大賞「読み物部門」に参加しています。☆ ご投票下さると嬉しいです。http://www.blogaward.jp/



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たのしみです! (エセ男爵)
2006-01-13 10:04:08
いよいよ、悠先輩の真骨頂!

また力強い迫力のある「渓流」が描かれるのですね・・・

作品の出来上がる様、日々の成行を記事になさる・・・

これ、まさにBlogならではの「記事投稿手法」なり!

すでに、感銘です・・・

返信する
バロンさん、早速の励まし有り難うございます。 (悠々)
2006-01-13 10:22:17
未だどうなる事やら、海の物とも山の物とも、、と言うところですが、奥入瀬だから山の物には違いないですね?

今も描いていましたが、一寸友人と昼を食うので中断です。30km程のドライブです。
返信する

コメントを投稿