今日が今年の暑さのピークとなるかな。
お昼前、学生時代にトレッキングで覚えた簡単調理法を久しぶりに試してみました。
カップ麺に水を注いで、サランラップか、透明なビニール袋で被せて、真夏の陽射しのもとベランダに置くこと約20分。
夏にはちょうど程好い涼しげなカップ麺の出来上がりです。
その涼しげなカップ麺を食していると、嬉しいニュースが流れて来ました。
大リーグ野球の大谷翔平選手、50本塁打、50盗塁を達成、凄いね❗
今現在、51ホームラン、51スチール、今季まだまだ記録が伸びるかも知れません。
最近、職場に身長185センチの巨人のような新人男性が入ってきたけど、大谷選手はもっと高い身長193センチだとか❗
野球もサッカーも190センチを超える選手が増えました。
そんな巨人ばかりが集まるスポーツ界。
僕は個人的に推す選手は、自分と同じぐらいの170センチちょっとの背丈で頑張る大リーガーでは吉田正尚選手(福井出身)とサッカーでは旗手怜央選手。
踏ん張って欲しいなぁ。
大谷翔平、真田広之、続けて日本人のスーパーヒーローが増える事は嬉しいものです。
日本の政界から、そんな人物が輩出できないのは何故?
昨日の夜7時前、信号待ちをしていると、福井駅方向に左折して来る黒塗りの車が10台ほど続けて勢いよく通過。
誰かな?と思うと、岸田首相一行でした。
自民党総裁選、何か分からないけど、選挙権を持つ地方の自民党会員、地元選出の国会議員の先生から、一票を投じたくない「誰を」入れて欲しいと頼まれて困っているとの事。
ポスト岸田首相は、誰になるのかな?
その後、とある店で夕食を摂りました。
ソースカツ丼です。
気になった事は、支払いは現金のみ。
せめて、クレジットカードが使えるようにしないとね、外国人観光客にはお薦め出来ない食事処になります。
メニューに書いてあったメモ書き。
「人手不足の為、全てのメニューをご提供出来ない事もあります」
ソースカツ丼は、美味でした。
昨晩の夕食時の出来事を思い浮かべながら、午後は涼しげなカップ麺、とても美味でした。
守備能力、選挙結果も過半数を超えないとね。
大記録の達成の大谷選手、それでも今季のMVPの完全獲得は難しいとの事。
フィフティvs.フィフティかなぁ。