百島百話 メルヘンと禅 百会倶楽部 百々物語

100% pure モノクロの故郷に、百彩の花が咲いて、朝に夕に、日に月に、涼やかな雨風が吹いて、彩り豊かな光景が甦る。

灯り。

2015年11月30日 | 千伝。
明日から師走。

今日は、自治会長として朝から小間使いのように走り回っていました。

町内初となるLED の街灯設置、いちばん小さい20Wのものでも2万円以上します。



市から1基につき1万円の補助がでますが、あと30基以上の設置予定ですから、町内会からの出費も大変です。

数年かけて町内の電灯、すべてLED となります。

午前中、車のタイヤを冬用のスタッドレスタイヤに交換済み。

午後から、幸福日本一に至る歩みの写真展へ。





夜、来月の市長選挙に向かって立候補者の公開討論会に参加。



あっという間の素晴らしい2時間の討論会でした。

現職と前国会議員の一騎討ちとなりますが、両者に市長になって欲しいぐらい熱意溢れる討論会でした。

地域の誇りとは、先人が築いた歴史文化であること。

地域の豊かさとは、生活の満足度の高さであること。

地域の未来像とは、そこに暮らす人の夢、希望であること。

人口減少の時代・・観光客誘致か? 出生率アップ政策か? I .J .Uターンの移住誘致か?



東京などの大都会は、稼ぐための街として捉え方をしないと、地方都市は埋没してしまうという感覚。

帰り道、夜空を仰ぎながら、ゲゲゲの鬼太郎の作者、水木しげるさんのご冥福を祈りました。


 
水木さんは、以前僕が暮らしていた調布市に住まれており馴染み深さと、それより何より、父と同年代で時期を同じくして、父も水木さんも戦地のラバウルやらココボで過ごしていたという驚きです。

父の世代が凄いと思うのは、あの世代は戦争という死や飢餓を体験しながら、年金制度もなかったに等しい親に仕送りをして面倒までみたということです。

そう、戦後の日本を経済大国へと押し上げ、支えた世代なのです。

そして、あの世代の年金受給の金額に頼る子や孫が、いかに多いか・・現在の日本社会の側面です。

今夜、LED の電灯は、輝いていました。



明日から師走。



新しい年に向かって、もう少し踏ん張らないとね!

いとをかし。

2015年11月27日 | 千伝。
今日の午後「アデライン100年目の恋」という映画を観たという方とラーメンを食しました。

落雷によって百歳を過ぎているのに、29歳のままで老化現象が止まっている女性が主人公。
FBI にも追われ10年ごとに名前も住所も変えなければならないこと。
娘も自分の祖母のように老いてゆくこと。
ペットの犬も何匹も逝き写真のアルバムが増え続けること。
歳をとらないという孤独の悲しさ・・。
歳をとるという老いの悲しさ・・。



つけ麺を食べながら、その映画のイメージを追っていました。

・・いつの頃が、いちばん輝いていたのかな?

時々、中島みゆきさんの「糸」という唄を口づさみます。

♪なぜ めぐり逢うのかを 私たちは なにも知らない
♪いつ めぐり逢うのかを 私たちは いつも知らない

♪縦の糸はあなた  横の糸は私
♪逢うべき糸に 出逢えることを
♪人は 仕合わせと呼びます

悲しみも喜びも織り成す仕合わせかな?

不幸も幸福も編み込む仕合わせかな?

逢うべき人と出会えた時が、いちばん輝く時かな?

アイルランドのエンヤさんのように時を止めるような感覚もよいですが、中島みゆきさんも・・よいです。

僕は、この方のレコード、カセットテープをほとんど持っていました。

昔、お世話になったフィールドでは・・。

たて糸は、経糸と書きます。

よこ糸は、緯糸と書きます。

地球上の経度と緯度が語源になっています。

・・仕合わせですね。

年末年始の勤務表完成♪

今日の「いと麺うまし」の話でした。

東京物語

2015年11月27日 | 千伝。
鎌倉市浄明寺町に暮らしていた原節子先生。

心からの御悔やみを申し上げます。

今日は、このブログに、以前書き認めた「東京物語」をアップさせていただきます。

素晴らしい映画、そして素晴らしい女優でした。

合掌。感謝!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

その人と再会することができました。

その人は、よくこんな事を言っていました。

「FISH(魚)とVISITOR(訪問者)は、3日過ぎれば、SMELL(臭くなる)」 

それとよく似た話が、戦後まもない映画、小津安二郎監督の映画「東京物語」です。

尾道から老夫婦が、東京見物をかねて、息子、娘を訪ねて上京します

一応、はじめは歓迎されるのですが、だんだん時間を弄ぶようになります。

結局、熱海へ旅行しなさい、と押しやられてしまう老夫婦(笠智衆、東山千栄子)の孤独な哀歓を見事に描いています。

そして、尾道に帰ったあとに老婦の死、葬式。

最後には、死んだ息子の義理の嫁(原節子)が一番優しく世話を尽くして呉れるというスト―リです。 

その人は、この映画『東京物語』を、どこで観たのか甚く感心して、「いつか日本に来てください」と言う度に、この映画と魚と訪問者の話を持ち出しては、「行きたくない」と言ってました。

あれから12年。

その人は、80歳を過ぎて、はじめて日本の土を踏みました。

最初で最後の日本の旅になると思います。

7年ぶりの再会でした。
 
急拠、東京に家内と息子を連れて行って参りました。

もうじき帰国するその人を、次の世話案内役にバトンタッチするため、そして万全を期して回復するためにホテルでの滞在でした。

その人は、幼い頃、両親が離婚したせいでしょうか・・?。

若い頃に、恋に破れたせいでしょうか・・生涯独身です。

英国王室よりも古い貴族出身であり、財産がありながらも、生活は非常に質素、倹約家。

父方の家系は、軍人であり大地主であったため、管理できずナショナルトラストに、ほとんど寄付。

母方の家系からも、作家、画家、ロンドン市長、王室特使等々を輩出。

兄弟身内はいませんが、いとこや親類連中は、ハイソサエティの上流社会に属しています。

そんな環境で育った、その人が言いました。

「東京は、スペクタクルな都会だ・・でも、暮らしたくない。例えば、新宿のあの人波と都庁の高層ビルとホームレスの人ごみのアンバランス・・どこか異常だ」

世界中の大都会は混沌としていて、地方都市や田舎は人が少ない分、カオスの世界を形成できません。

だから、若者は大都会を好むし、田舎に暮らす人は大都会に魅せられるのかもしれません。

次の世話役にバトンタッチする時、あの映画、東京物語を思い出しました。

もう会えないかもしれないのに、もっと一緒に過ごせないのかという、一種の後ろめたい気持ちです。

その人は、別れ際、私の息子に、敬礼の挨拶をしながら「また会おう!」と言って呉れました。

はしゃぐ息子をよこに、帰り道は、なぜか足取りは重く、その人のこれからの最後の晩年と、これから始まる息子の未来に、心が揺れました。

他愛の無い、小生のもうひとつの東京物語でした。

2008年4月記。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

その人と原節子先生は、ほぼ同年齢、生涯独身を貫き通しました。

あの世で仲良く語り会える仲良しになって欲しいものです。

合掌

平岡公威忌 (大正14年~昭和45年)

2015年11月25日 | 空木宝剣
神島の 潮騒とどけ 豊饒祭

益荒男が たばさむ太刀の 鞘鳴りに 幾とせ耐えて
今日の初霜 (三島由紀夫 辞世の句)
45年前の昭和45年の今日。
45才の三島由紀夫が市ヶ谷にて自刃した日。
健在なら卒寿であるが、老醜を嫌った三島には思いもよらぬ高齢化社会に檄を飛ばすか。
当時20歳の小生も現在65才。
三島由紀夫より20年も年を食ったか。



ここに幸福はあり。

2015年11月24日 | 千伝。
今日は、勤労感謝の日。

個人番号が、書留で届きました。

スマホが修理を終えて返ってきました。

またリセットから再設定。

ラインが繋がらない。

町内初、街灯をLEDにしました。

お金は、怖い・・事件簿。

だからと言って、3億円を燃やしたことも無く、藪の中に捨てる方の気持ちも分かるような分からないような 生き方にも無縁です。

これからの高齢者も大変です。

所詮、足腰が元気でないと、その日暮らしさえも楽しめません。

独楽吟三昧が、いいね。

春と秋は、散策がいい。

夏は、山と海と夜空がいい。

冬は、焚き火がいい。

今日は、小雪。

出来るものなら、きっと札束を燃やした焚き火が楽しいはずです。

あなたの燃やした心に日々、幸運が届きますように。

勤労感謝の日。

2015年11月23日 | 空木宝剣
啄木や 寂しき街の 雪明り

最果ての駅に降り立ち 雪明り寂しき街にあゆみ入りにき
(石川啄木)
啄木の時代は、「働けど働けど我が暮らし楽にならず、じっと手を見る」ほどの貧しい日本だった。
「働かざる者食うべからず」とは、昔は貴族や大地主等を指したが、現在その意味合いは違って「一億総活躍時代」。
不労所得者が勤労者に優先する時代は、「一億総下流時代」「一億総中流時代」が懐かしい。

金剛力士。

2015年11月21日 | 空木宝剣
北の湖 パンと刹那の 猫だまし

千秋楽を待たずして、北の湖理事長は逝ってしまった。
北の湖が名横綱たる所以は、強い上に記憶力の良さである。
あらゆる取り組みを、明快に分析する能力が、白星最短距離の技を育んだに相違ない。
関取薄命の中、還暦披露の赤い横綱を張れたのは幸いだった。
名横綱は死して木鶏となり、国技たる相撲道を照らすか。

平和の証明。

2015年11月17日 | 空木宝剣
ゼット機や 雲量ゼロを 一文字

雲ひとつない秋の空。
一粒の銀色に輝くジェット機が、一直線のシュプールを描く。
平和な空は、戦争の空に優る。
「天から悪魔が降ってくる」
地上は、地獄。
丸腰の市民を、無差別に乱射する地上も地獄。

あなたは強い。
ただ、あなたより弱いものより強いだけ。
あなたは弱い。
ただ、あなたより強いものより弱いだけ。

三角形の二辺は、他の一辺より長く、その内角の総和は180度の一直線。
∵よって「積極的な平和」は、戦争には消極的でなければならない。

七五三

2015年11月15日 | 千伝。
今日は、七五三。

五歳の時、嫌々写真を撮られたのを記憶しています。

あの頃、どんな大人になるのか考えもしなかったです。

今日は、坂本龍馬の誕生日と命日とか。

福井藩から五千両を借用成功した後、直ちに姉に書き送った手紙の中の有名な一節。

「日本を洗濯せし候」

借金五千両を踏み倒した龍馬が亡くなって約150年。

仇敵同士の薩摩と長州を同盟させて大政奉還、明治維新に導いた役割は、五千両以上の価値あるものです。

それでも、日本は、美しく洗濯された国になったのかな?

一昨日13日の金曜日、遠くパリの街で同時多発テロ事件。

パリには二度しか行った事がないけど、楽しい思い出も沢山あります。

ほんとに気の毒で悲しいね!

犠牲者の方々のご冥福を祈ります。

今、かつての仲良しのイスラム教徒のクラスメートを思い出します。

彼らの気持ちを思うと、複雑な辛さが重なります。

欧州と中近東、貧富の格差、イデオロギーの対立、宗教間闘争、復讐の連鎖。

ほんの100年前までは、砂漠でテント暮らしをしていた地域が、今や地球上で一番の未来都市に映る地域が中近東のイスラム教圏にあります。

ドバイです。

アラブ首長国連合と龍馬が、重なり連想しています。

それに加えて、中国人かな?

人類史上、空爆も自爆も初めて実行して世界を震撼させた国が、日本という国だそうです。

ドイツのヒットラー、イタリアのムッソリーニが現れた要因となったのが、大日本帝国の満州への進出だとのこと。

その後の日本の悲劇へと続く歴史を思うと、どこで選択間違いの洗濯をしたのかと考えます。

日本中、空襲に見舞われて焦土と化した国土、特攻隊攻撃、 そしてヒロシマ、ナガサキへの原爆投下。

一昨日の2015 11 13の奇数並びの金曜日は、90年後だそうです。

それまでに世界の地図は、どう変わっているのかな?

キリスト教、イスラム教、ユダヤ教、近辺の少数民族等々、世界の共存共栄平和へと導く人物が現れることを祈ります。

日本の今日は、奇数並びの七五三。


百島テラス♪

2015年11月13日 | 百伝。

この頃、百島に若い方が移住されているようです。

ちょっと、刺激を受けています。

今日は、車を個人売買で買ったので、市役所、銀行、警察署を巡って、車庫証明証を申請して参りました。

自分で出来る事は、自分でやらないとね!

近い将来、百島を中継地として、やまなみ街道、しまなみ海道を利用して出雲の神様詣、四国八十八ヶ所の仏様参りをしたいものと考えています。

既に、百島の先人のどなたかが、八十八ヶ所の砂か石を百島各地に置いている筈ですが、改めて、それを再認識したいものです。
 
今、広島のタカキベーカリーのパンを食しながら書いています。

敦賀の方から頂きました。

その敦賀、今二つの問題に揺れています。

原発の高速増殖炉もんじゅの維持管理能力、そして選出した高木復興大臣の下着泥棒と香典疑惑・・安倍政権は、はやく結論を出すべきでしょう。

・・高木絡みです。

さて、百島の眺めのよい場所で雑草やら高木を伐採して、そこから視界が広がるようなテラスを切り開きたいものです。

先輩の御父様が設置した波の浦展望台も、いいなぁ♪

百島テラスと命名した場所で、至福な時間を過ごしたいな♪

極めて個人的な時間と空間と人間交流の百島テラスです。

色葉匂えど散りぬる奥

2015年11月13日 | 空木宝剣
憩うよう 安芸の宮島 もみじ谷

♪ 下紅葉 夜の間の露や染めつらん 朝の原は昨日より 色深き紅を分けゆく方の山深み げにや谷川に風の懸けたる柵は 流れもやらぬもみじ葉を 渡らば錦中絶えんと 先ず木の下に立ち寄りて 四方の梢を眺めて 暫く休み給えや ~ (謡曲 紅葉狩)

Bingo city !

2015年11月12日 | 百伝。
来年春頃、百島の対岸の境ガ浜から水陸両用飛行機が飛び立つみたいです。

申請した運航企業は、ツネイシホールディングス(HD)」の関連企業「せとうちSEAPLANES(シープレインズ)」・・いいね♪

常石は、凄い!

備後圏の最有力企業になりました。

他にも、やっと郷土意識に目覚めた企業があります。

洋服の青山ではありません。

福山通運のトラックが背に広島県福山市バラの街を広告しながら北陸路を走っていました。

しかし、それ以上に今回の常石の興したインパクトは強烈で、百島にとっても大きいものがあります。

百島から対岸の境ガ浜に向かって、アピールも出来るのです。

備後圏の海と空の玄関口になる可能性もあります。

ところで、百島診療所の水上飛行機は、どうなったのか?

さて・・。

いつか、50年後? あるいは、百年後?

都道府県は廃止され、道州制にならざるを得ないと考えます。

その際、尾道、府中、福山は、統一合併せざるを得ないでしょう。

そうなるべきです。

その時の未来の市名は、備後市。

そして、広島市、岡山市の代わりに中国四国州の州都となる街作り、立候補すべきです。

備後という地域名は、貧乏という響きに似て今ひとつですが、ローマ字表記になると、素晴らしいのです。

世界の誰でもが知る、あのBINGO ゲームと同じになるのです。

常石地区の隣に、千年(ちとせ)という名の地区があります。

常石や千年のイメージが、さざれ石を連想します。

災害の少ない希なる日本の瀬戸内海です。

百年後の百島を夢見ます。

さらに、その先の千年後を夢見ます。

千年後のBingo city は、日本の首都、世界の主要都市の一つになっているかもしれません。


百島シェア。

2015年11月11日 | 百伝。
最近、「下町ロケット」というテレビ番組に人気が集まっているようです。

今日のタイトルは、百島ロケットでもよかったかな?

以前、尾道方式という医療介護のトータルケアの活動が注目されていましたが、この頃は全く目にしません。

・・どうなったのかな?

最近、金沢シェアという取り組みが注目されています。

高齢者と若者が、一緒に暮らすシェアリング施設を指しています。

安倍政権が目指す介護離職ゼロ・・よい政策だと考えます。

ただ、施設が増えても介護職員が足りません。

先日、下町ロケットのロケ撮影が、福井市内の繊維企業で行われたとのこと。

番組後半で繊維開発で心臓の人工弁を共同開発するという内容だそうです。

人工血管まで作れる時代、高齢者社会の介護問題も何とかならないものかと考えました。

百島は、その最前線に位置しています。

今日は、介護の日。

ライン!

2015年11月10日 | 千伝。
雨。

金沢まで行って参りました。

最近、スマホが再び調子が悪いので、昨日、スマホショップへ修理に出しました。

それに伴い、貸し出しのスマホへ、アドレス帳の個人情報も移動。

次いでに、LINE にも繋がるように設定を要望しました。

その担当者、とても感じのいい方でした!

「つながりましたよ♪」と愛想のよい笑顔です。

「ありがとう!」

・・ここまでは、よかった!

その担当者と話をしていると、何故か、スマホからの着信音がドンドンと聞こえくるのです。

あまり記憶のない方や職場の方から「ラインしたのですか?」というメッセージでした!

うーん?

まさか!

そう、アドレス帳に載っている全員に向けて、LINE 登録したことを発信したのです。

その担当者には、直ちに削除しなさい!と指示。

アドレス帳の中には、事故になっているトラブル相手も仕事連絡のみの関係者も登録してもいるわけです。

零れた水は、コップには戻れません。

ひとつだけよかったのは、一番親しい友人とのラインを通して無料電話ができたこと♪

ところで、Face Book の検索に携帯電話番号を入れると、登録しているかどうか分かることもあります。

個人情報が、筒抜けになるような時代です。
 
今の今、マイナンバー制の導入で、あれこれと金儲けを企んでいる輩もいるかもしれません。

でも、Face Bookを利用して 、世界のニュースをより早く知ることも出来るようにもなりました。

そして、Line ・・おそろしや、うれしや。

長いラインには、並びたくないものです。

短いラインが、いいですね♪
 
かつて、ドイツ人の上司によく言われたことを思い出しました。

A short sentence is best .