百島百話 メルヘンと禅 百会倶楽部 百々物語

100% pure モノクロの故郷に、百彩の花が咲いて、朝に夕に、日に月に、涼やかな雨風が吹いて、彩り豊かな光景が甦る。

百の風景。

2020年05月30日 | 百伝。

昨日は、久しぶりによく歩きました。

2台あるバイクの自賠責保険を、あと何年契約で更新しようかなと思案しながら歩いていました。

人生はままならないもので、健康でいたいのに病気になるし、長生きしたいのに、いつ死ぬかもしれません。

歩き疲れて、駅前の図書館へ。

文春の週刊誌の記事を読みながら、外の風景を眺めて溜め息ばかりです。

稲田検事総長も賭けマージャンで辞職した前東京検事長の黒川氏も、自分と同い歳で同級生なんだと・・・退職金が7000万円から8000万円⁉

それにしても、犯罪を多く見る職業柄か、幸せな顔をしていないなぁ・・・余計な詮索をしてしまいました。

小池都知事・・・カイロ大学卒業の学歴詐称?

生きて行くうえで、学歴は関係無いと言うものの、政治家は、生きて行くうえでの武装、武器にはなります。

だから、「金即幸福」感に注意しないと、数字ばかりが気になる大人になります。

家族は何人?兄弟は?体重は?給料は?退職金は?

学力、人生、試験、採点、結果も。

数字ばかり追う人間はすぐにも喉が渇きます。

歩いても喉が渇きますが、飲み物に愛しさを感じます。

人生を明るく生きるには、大変な努力が必要です。

金持ちになると、寝て暮らせる。

働かなければ、寝て暮らせる。

老人になれば、寝て暮らせる。

どうしても必要なものは、良寛さんのような童心かもしれません。

先日、アベノマスクが届きました❗

子供の頃に使っていたマスクに似ています。

いい小学校、いい中学校、いい高校、いい大学、いい勤務先、いい職場、いい給与、いい友人、いい伴侶、いい家族、いい地域、いい生き方、いい余生、いい墓場。

いい事ばかりでは、生きている証にはなりません。

喉だけが渇きます。

目に見える風向き、大事なものは、目には見えません。


敗者の咄せむ。

2020年05月26日 | 千伝。

鎌倉幕府を倒した一番手の功労は、新田義貞、次に足利尊氏です。

室町幕府を倒した一番手の功労は、明智光秀、次に織田信長、羽柴秀吉です。

その新田義貞と明智光秀、接点となる地があります。

今日は、その場所を訪ねて散策。

鎌倉幕府滅亡後、南北朝という日本史の中でも極めて混沌した状況の中で、南朝側に付いた新田義貞は、足利尊氏に追われ・・・越前の地で討ち死に自刃を遂げます。

その墓所があるのが、福井県坂井市丸岡にある時宗称念寺。

それから、約220年の時を隔てて、戦国時代、今、大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公、明智十兵衛光秀が突然此の地に現れます。

歴史に初めて登場する明智光秀は、この越前からなのです。(それ以前は不明。)

明智光秀が暮らした場所が、この称念寺の門前だとの史実が始まりなのです。

黒髪伝説の地。

その後の江戸元禄時代、松尾芭蕉が、この地を訪ねて、のちに伊勢で詠んだ俳句です。

月さびよ 明智が妻の 咄(はなし)せむ。 

明智の妻は、細川ガラシャの母親であり、現在の細川家に脈々と繋がっています。

因みに、江戸幕府を開いた徳川家康の祖は、新田家に繋がるとか。

天下に手が届かなかった新田義貞公、終焉の地。

三日天下まで手が届いた明智光秀公、発端の地。

これまた余談ですが、

松尾芭蕉は、どうも天下の敗者の生き様に心が動いていたような気がします。

芭蕉は終焉の地として、平家追討一番手であり、その後、源義経に討たれた源(木曽)義仲公の墓所の隣に眠っています。

称念寺・・・今、裏手には、金沢から敦賀まで延伸する北陸新幹線の高架工事が着々と進捗しています。

月さびよ 明智が妻の 咄(はなし)せむ。

月明かりには、より美しい黄金の麦畑です。


今日が百歳。

2020年05月22日 | 百伝。

若い頃、履歴書の趣味の項目には、「走ること、歩くこと」と記載していた記憶があります。

いづれは、「バイクで走ること、杖で歩くこと」となるのかな?

その後は?

今日、辞職した黒川検事長は、若い頃から趣味は賭けマージャン(麻雀)だと、表記申告していたのかな?

麻雀もゴルフも得意な安倍首相、嫌いではないけど、法解釈を変更してまで定年延長させた黒川氏を余人をもって代えがたい人物と言わしめたのは、何だろう?

もっと安定した政権、もっと安心した老後を求めていたのかな?

趣味は、老いを、時間を、忘れさせてくれるのは確かだけどね。

去年、良寛さんの生誕地と終焉地を訪ねて新潟県まで、足を伸ばしました。

良寛さんは、よく尋ねられたそうです。

「百歳まで生きるには、どうしたらよいでしょうか?」と。

良寛さんは、いつも「今日が百歳だと思い込みなさい」と答えていたそうです。

この禅問答、「自分の歳なんか忘れなさい」という含蓄なのでしょう。

実際、百歳まで数えて生きていると、途方に暮れそうです。

歳を忘れて、今日一日過ごせば、一日一生。

良寛さんは、多分そんなこんな事を想い「今日が百歳だと思い込みなさい」と伝えたのかな?

今日、物置を整理、断捨離をしていたら、十年近く行方不明だったヴァイオリンが出て来ました❗

音とか、香りは、その時、あの時を思い出せる大きな要素ですが、若い頃、老いた時の香りは、臭いものばかりで強烈です。

音は、何だろうなぁ?

音楽、楽しく、明るく、人のため、人々のため。

心の絃も、張り替えます。

百歳になった気分で、生きましょう。


百の幸福。

2020年05月17日 | 百伝。

政府の新型コロナウィルス特別措置法に基づいた緊急事態宣言も広島県、福井県含めて39県に解除指示。

それでも、国民に対する3つの密を避ける旨の要請は続きます。

去年の猛暑の夏、熱中症予防のため、家には留まらず、なるべく日中は、冷房の効いた図書館のような公共施設や商業施設に行こうと全国で呼び掛けがありましたが、まるで嘘だったような今。

これからは台風、地震・・・災害列島日本、電気も水道も止まれば、人口密度の高い都市生活は、一般市民にとっては大変です。

大都会の通勤通学の満員電車に乗ることもないであろう大方の政治家、メディア、上流階級の皆さんは、一般の市民生活に寄り添うのは無理があるのかもしれません。

さて、4月の自殺者数がかなり減少したとのこと・・・学校にも行けない、会社にも行けない、HOME  STAYが、理由だとか?

ちなみに臨時休校中、外出自粛の最中でも、中学生高校生の妊娠が増えて、学校側も保護者も頭を抱える問題も増えたとか?

学校が始まり、仕事が始まり、経済が動き出すと、ストレス増大で、自殺者数が一気に増加するという心配の声もあります。

勉強嫌いで向学心も無かった自分の身に置き換えてみると、子供の頃ならば尚更です・・・こんなに長い間、学校が休みならば、嬉しくて仕方なく幸福倍増だったでしょう。

百島は、遊ぶのには子供の楽園でした。

若かったサラリーマンの頃でさえも、今のような非常事態の状態で出勤の必要もなく在宅勤務になると、嬉しいだろうなぁ。

「はやく学校に行って、友達と一緒に勉強したい」と言う児童をニュースで見かけますが、イジメと無縁か、二宮金次郎のような子供なのかなぁ?凄いなぁ!と感心します。

・・・学力格差の拡大も問題だとか。

教育方針も国土強靭化もオンライン化生活も国家百年の計。

最近、ちょっと驚いて思い出した事があります。

新聞コラムで「疫病除けアマビエ」の記事が載っていました。

このアマビエも、蘇民将来も、最初の伝承地は、備後の国。

百島での子供の頃のお話です。

昔の子供たちは、アチコチ、キョロキョロと興味深く人を見ていました。

今の子供たちは、ゲームかスマホばかりコチコチになって下を向いています。

いい意味で、薪を背負いながら本を読んでいる二宮金次郎を思い浮かびます。

これからの話は、余りにも遠い昔話ですから、憶測でメルヘンチックに思い出しています。

百島の砂浜をYちゃんと歩いていると、妙なカラスと出会ったことがあります。

多分、今思うと、猿のような顔したカラスのような?妙な鳥のような?・・・妖怪かな?

はたまた、神様の化身だったかもしれません。

しばらく、あとについて歩いて追って来ましたが、こういう子供の頃の思い出は、楽しいです。

ファンタジーならば好いかも、なおさら楽しくて、幸福も百倍となります。

百島を取り巻く海の声、聞こえますか?


一夜明けて考えた。

2020年05月11日 | 空木宝剣

基本的人権や最低限の生活保障の為に、国民は税金という保険をかけている。

国家を保険会社に例えれば、今は総動員して、払い出しに奔走する時である。

一極集中の都会生活は、便利さはあるが、家庭という日常生活から「庭」を失なって、ただ寝るだけの「家」と、仕事場というスペースを往復する。

安部公房の「箱男」の面がある。

一極集中を、魚の群れとすれば、一網打尽は、後免である❗

遥か飛鳥の大宝-慶雲-和銅、奈良の霊亀-養老-神亀-天平-天平感宝-天平勝宝の時代を生きた聖武天皇(701~756)。

天然痘の感染で民がバタバタ倒れる不条理を目の当たりにして、一極集中を分散。

諸国に国分寺や国分尼寺を設置。

その要として奈良に東大寺を建立。

廬舎那仏という当時の青銅技術を駆使した巨大な大仏を納めた。

それほど、天然痘が大きな脅威であり、それを鎮めるには、沢山の祈りを受け止める巨大な仏様の鎮座を必要としたに違いない。


NO   EXIT(出口なし)  サルトル

2020年05月11日 | 空木宝剣

五月雨や コロナウイルス 流すべし

新型コロナウイルスの出口は❔
終息は❔

コロナという「壁」に閉じ込められた社会は、まるで水を奪われた魚の如くの閉塞感である。

サルトルは、「出口なし」で 閉じ込められた密室の中では、他人の存在が地獄だと表現した。

ジュネの、独房の囚人の頭は、三人に分裂する事をあらわした「泥棒日記」にも似ている。

長い歴史の上に築き上げた現代社会のつもりが、こんなに脆弱なものだったか❔

社会人という安心安全の地位。

テンニース(1855~1936)の言うゲゼルとゲマインシャフト。

つまり、なにかの原因で、利益社会が行き詰まりを生じた際には、共同社会に切り替える必要にせまられる。

封建時代にさえ、「駆け込み寺」や、意見具申の「目安箱」が存在した。

鎌倉時代には、永仁の徳政令。

元寇の役の論功行賞をやめたことによる、行き詰まり政策だった。

「金は天下の回りもの」お天道様が、あまねく陽を照らしたり、雨を恵んだりするように、天下国家は、資本をあまねく供給し、国民は、勤勉に仕事をして、その需要に応えるという循環が、正常な社会を構築する筈である。

全世界危急存亡の時。

経済凍結して、そのつけは、全て国家にまわすという「徳政国家観」を四の五の言わず、ワンツースリーで断行すれば、「出口あり」。


心の自由は意思ありや、太陽冠。

2020年05月08日 | 千伝。

五月の連休は、仕事ばかりでした。

連休中、街中もすっかり人混みが消えましたが、スーパーやらドラッグストアは、三密状態でした。

自粛と自由と規制と。

初めは違和感があった黒マスクも、今はすっかり見慣れて、更には、色とりどりの柄系のファッション化したマスクの面々が買い物をしています。

市場には様々なマスクが売られていて、不自由なく手に入るようになりました。

さて、 「国の全世帯に二枚の布製マスクをお届けする約束ごと」

しかし、いまだにアベノマスクは届いていません・・・政府の後手後手の動きは、何だろうなぁ?

届いたとしても、世界的に、コミカルな政策として、歴史に残るかもしれません。

自粛と自由が絡み歪み合う非常事態宣言。

地元福井県は、今日現在、10日連続感染者発生ゼロを達成しています。

第1号感染者は、東京から出張帰りの方から始まり、あっという間に100人以上の方に感染。

一時期、10万人当たりの感染者は、福井県がワースト1位になりました。

ただ、もっと深刻な事態は、福井市内に感染者が集中していることでした。

おそらく、福井市は、市町村別の人口比率で日本でも飛びぬけて高い感染レベルだったと考えます。

徹底した感染ルート、追跡リンクを、ひとつひとつ潰していた保健所関係者皆々様の努力奮闘に感謝の一言です。

特筆すべきは、福井県には越前と若狭の地域に分かれますが、若狭地域は未だに感染発生者は一人のみなのです!

同じ県内でも、敦賀市や小浜市は、発生感染者ゼロなのです。

こういう状況は、日本各地どこでもありうると考えます。

アイルランドの知人によると、居住地を中心に半径2キロ以内、10キロ以内と徐々に行動範囲の規制を拡げて緩和しているとのこと。

・・・正しいと思います。

感染拡大防止を優先するのであれば、やはり、外出、帰省の自粛をすべきことは当然かと考えます。

日本全体、都道府県別の今年の死亡率、来年の出生率に興味があります。

あまり長生きできるとは思えない自分自身の生命ですが、自分自身の身体を乗り物だと考えるようにしています。

新型コロナウィルス感染の収束、終息後には、東京と福井と広島をトライアングルのように行き来したいものです。

来年の東京オリンピックは、大丈夫かな?

余談ですが、1964年の東京オリンビックの頃、日本国土でBC 戦争が勃発したとのこと。

ブルーバードという青い鳥と、コロナという太陽冠が、覇権争いを演じていたようです。

日産のブルーバードとトヨタのコロナが、自動車販売1位の競争をしていたそうです。

最終的には、数年後、美空ひばりさんが、♪真っ赤に燃えた太陽が真夏の海に~と歌うと、家族向けのコロナ車が勝利したとのこと。

そして、♪いつかは沈む太陽だから~。

今は、コロナ車は販売されていません。

現在、世界を翻弄するパンデミック(コロナ騒動)・・・家族回帰、よい方向で社会が一変するように願います。


花筐

2020年05月06日 | 空木宝剣

花筐 めならぶ人の 映画かな

大林宣彦監督 桜咲く四月に逝く 82才 

映画 尾道三部作 転校生 時をかける少女 さびしんぼうに続き ふたり あした あの、夏の日 や花筐など。海辺の映画館ーキネマの玉手箱が遺作となった (中国新聞より)

ロブ-グリエ(1922~2008年2月18日)の影響を受け、嫉妬の距離感。

時間を覗く人。

迷路の中で、未来の映画への道を具現化したのかも知れない。

♪君と住む 程だにありし山里に 独り残りて有明の 
つれなき春も杉間吹く 松の嵐も何時しかに 花の跡とて 懐かしき 御花筐玉章を
抱きて里に帰りけり~

昭和13年生まれ。

美空ひばりさんと同年代の大林監督は、この令和2年のコロナウイルスに支配された時間の中で昭和へと還っていった。


三密 一念一時一生。

2020年05月04日 | 空木宝剣

真言安心和讃

帰命頂礼 大日尊
八葉四重の円壇は
一切如来の秘要にて
衆生心地の曼荼なり

 - - - - 中略- - - -

一念一時一生に
三密加持の不思議にて
無尽の功徳円満し
即身成仏せらるなり
善根功徳を重ねきて
決定諦信揺るぎなく
至心に神呪を唱えなば
無明を除くと説きたもう
一密怠ることなくば
増上縁の力にて
三密具足の時いたり
終には仏果を証すべし
わけても光明真言は
諸仏菩薩の総呪にて
一字に千理を含むゆえ
無辺の功徳備われり
信じて唱うる我々は
口称の功力を因として
密厳浄土と一筋に
安心決定致すべし

南無大師遍照尊

南無大師遍照尊

新型コロナウイルスの予防対策に、密閉 密集 密接の三密が使われようとは、まさか弘法大師でもご存知あるまい。

南無大師遍照尊


第五の予感。

2020年05月01日 | 百伝。

五月になりました。

この日常生活の閉塞感は、なんだ?

皐月なれども、五月蝿くもなく、不要不急の外出自粛の日々。

サングラスにマスク姿の不気味な出で立ちの方も多くなりました。

新型五月病も現れるかもしれません。

とある政治家は、言っています。

「公務員は給与が減らないと批判される事もありますが、公務員の皆さんは一生懸命働いています。我々、政治家も同じく国民の皆様に寄り添い一生懸命働いているんです」

寄り添って働くって、なんだ?

新型コロナ感染拡大防止の為の自粛というのもあるけど、公休の上に更に休業、休日もありかな?

自粛というコロナ便乗というのもあるのでは?

先日、可燃ゴミを出し遅れて、郊外の焼却場まで持って行くと、事前通告もなくいきなり5月6日まで、コロナ感染防止の為、市民からの受け入れをしていないとのこと❗

焼却場は、3密?

不要不急のゴミ置き場所を確保するのも、市民サービスなのでは?

全国初、福井県が県民の全世帯にマスク購入券を配付しました。

発想は、素晴らしいです。

早速、購入してみました。

一箱(50枚)、2350円也。

ネットでは3000円から4000円のお値段で売っているので、かなりお徳用マスクだと県広報部の弁・・・多くの県民の皆様、喜んで購入しています。

ほんの3か月前まで、同じ程度のマスクが400円、もしくは500円で購入できたのです(仕入値はその半分です)。

近所に仲良くしている公務員の方も居るので、言いたくはないけど、首長も公務員も、少し庶民感覚からはズレているのでは?

完全週休2日、給与水準の高い公務員や医療、病院に比べて、休日も給与水準も低いのが介護業界です。

医療関係者に感謝を伝えよう・・・そう、医療同様、介護も仕事でマスク使用は必需品です。

自腹で用意しています。

エッセンシャル・ワーカーの低所得の介護職に、提供してくれたのは、政府から無料で布製マスク一枚のみです。

県、自治体からは何も無いです。

一箱(50枚)、2350円で購入しました。

庶民的な目線で言うとすれば、せめても1000円ぐらいで購入したい代物です。

先日、リハビリ体操中に、介護スタッフの一人が高齢者の皆さんに面白い事を言っていました。

元気で暮らすために、大事な5つのこと❗

よく食べること。

よく笑うこと。

よく歩くこと。

よく寝ること。

よく運子を出すこと。

彼はマスクを外して、生きて行く大事な5つのことを説明していました。

目、歯、耳、腰、首・肩・腕、頭髪、下半身、更年期・頻尿・メタボ・・・放置すると危ない老化現象です。

さて、新しい社会構造の実験の取り組みが、今、どんどん進行しているのかもしれません。

在宅勤務のテレワーク、在宅授業のオンライン教育、ユーチューブYouTube、zoom によるオンライン化した会議等々・・・。

高感度カメラとAI との組み合わせで、どこにウィルスが潜伏しているのか把握できる未来社会となるかもしれません。

しかし、結局、その間、取り残されて行くのが、物流、小売り、医療、介護等々、今、懸命に社会を支えて働いているエッセンシャル・ワーカーと呼ばれる低所得の労働層かもしれません。

社会構造は変わりつつも、所得格差はもっと拡がってゆくのでしょう。

・・・やりがい搾取とも言えます。

アフターコロナの世界は、5Gの通信化に加速へ。

ウィルスにとっては、目に見える敵は、電磁波かもしれません。

人間にとっても、目に見えない新たな脅威かもしれません。

家族、友人にも伝えましょう。

元気に暮らす5つの大事なこと❗

5G の電磁波に注意です。