★私の参加する昭和区九条の会では、今後の催しとして下記のようなものを開催することになりました。
読者の皆様にも是非参加していただきたくて投稿しました。
==============================================================================
① 平和の鐘つき
(と き) 8月9日(月) 11時~11時30分 ※10時50分には鐘楼前集合
(ところ) 名古屋東別院の鐘楼
② 街頭宣伝(シール投票・・・沖縄米軍基地の移転先について)
(と き) 8月13日(金) 10時~11時 ※興正寺正門から東へ100Mに集合
※暑さ対策を
(ところ) 恒例の八事興正寺の縁日宣伝
③ 市内戦跡めぐり (撮影会カメラをお忘れなく)
(と き) 8月15日(日) 9時30分~14時30分
※ 9時30分に地下鉄大曽根駅改札口に集合
※ 暑さ対策を
(ところ) 東区、中区、北区 の戦跡地を地下鉄で回ります。
☆ 来年の美術展に愛知の戦跡写真展を企画しています。是非カメラを
お持参ください
④ 5周年記念「昭和区平和の集い」
(と き) 9月18日(土) 午後
(ところ) 柳城短大の体育館 地下鉄御器所駅 南西200M
(記念講演) 反貧困ネットワーク事務局長 湯浅 誠 氏
※ 参加費 500円
⑤ 第5回平和のともしびウオーク
☆ 冬の平和運動として定着してきた行事です。日米開戦の日 12月8日の18時から御器所から千種駅まで灯を掲げて平和を市民にアピールしながら行進します。
⑥ 「第5回昭和区平和美術展」
★今年は800人近い方に来ていただいた恒例の「平和美術展」
来年も四月に、市博物館で開催する予定で準備をしています。
読者の皆様にも是非参加していただきたくて投稿しました。
==============================================================================
① 平和の鐘つき
(と き) 8月9日(月) 11時~11時30分 ※10時50分には鐘楼前集合
(ところ) 名古屋東別院の鐘楼
② 街頭宣伝(シール投票・・・沖縄米軍基地の移転先について)
(と き) 8月13日(金) 10時~11時 ※興正寺正門から東へ100Mに集合
※暑さ対策を
(ところ) 恒例の八事興正寺の縁日宣伝
③ 市内戦跡めぐり (撮影会カメラをお忘れなく)
(と き) 8月15日(日) 9時30分~14時30分
※ 9時30分に地下鉄大曽根駅改札口に集合
※ 暑さ対策を
(ところ) 東区、中区、北区 の戦跡地を地下鉄で回ります。
☆ 来年の美術展に愛知の戦跡写真展を企画しています。是非カメラを
お持参ください
④ 5周年記念「昭和区平和の集い」
(と き) 9月18日(土) 午後
(ところ) 柳城短大の体育館 地下鉄御器所駅 南西200M
(記念講演) 反貧困ネットワーク事務局長 湯浅 誠 氏
※ 参加費 500円
⑤ 第5回平和のともしびウオーク
☆ 冬の平和運動として定着してきた行事です。日米開戦の日 12月8日の18時から御器所から千種駅まで灯を掲げて平和を市民にアピールしながら行進します。
⑥ 「第5回昭和区平和美術展」
★今年は800人近い方に来ていただいた恒例の「平和美術展」
来年も四月に、市博物館で開催する予定で準備をしています。