【北九州市議選】:自民6減 立憲民主、公明は全員当選
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【北九州市議選】:自民6減 立憲民主、公明は全員当選
任期満了に伴う北九州市議選(定数57)は31日、投開票された。当選者は党派別に自民党16人、立憲民主党7人、公明党13人、共産党8人、日本維新の会3人、無所属10人。自民党は候補者を現職に絞り22人が立候補したが、6人が議席を失った。立民と公明は全候補が当選。小倉北区と八幡西区では無所属の新人がトップ当選した。
市選挙管理委員会によると、7選挙区に81人が立候補した。改選前は議席のなかった日本維新の会は3人が当選した。
新型コロナウイルス対策のほか、少子高齢化や人口減少への対策などが争点だった。当日有権者数は78万7960人。投票率は40・29%だった。(共同通信)
元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【選挙・地方自治・福岡県北九州市・市議会選】 2021年02月01日 01:43:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます