たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

『KAGAYA/星空の世界 天空の贈り物』より-シリウスのツリー

2024年09月24日 17時21分13秒 | 美術館めぐり

『KAGAYA/星空の世界 天空の贈り物』より-天空への招待

 

「シリウスのツリー

 北海道

 2019年3月10日22時24分」

 


子宮頸がんワクチンを打たせようと必死、おそろしや

2024年09月24日 13時04分06秒 | 気になるニュースあれこれ

2024年9月23日広島テレビ、煽り報道のにおいがプンプン、

子宮頸がんワクチンの集団接種に予約殺到(2024年9月23日掲載)|広テレ!NEWS NNN (ntv.co.jp)

「東広島市では23日、連休を活用して子宮頸がんを予防するHPVワクチンの集団接種が行われました。

HPVワクチンは現在、1997年度から2007年度までに生まれた女性を対象に、無料で接種することができます。

東広島市役所では22日からの2日間で400人以上が予約したということです。

HPVワクチンは最大で3回接種しなければならず、期間は半年かかると言われています。そのためすべて無料で受けるには今月末までに1回目の接種を終える必要があるということです。
【2024年9月23日放送】」

 

9月末がせまり厚労省はプロモーションに必死、ツィーターには医学生カノンをなのる実在するかどうかもわからない女子医学生のアカウントがちょくちょく現われて必死に接種を煽っています。

Xユーザーの厚生労働省さん: 「【1997年4月2日~2008年4月1日生まれの女性の方へ】 #子宮頸がん 予防のための #HPVワクチン を公費で受けられる「#キャッチアップ接種」は2025年3月までです。 接種は合計3回で、完了までに約6か月かかるため、希望される方は、9月中に開始することをご検討ください。 https://t.co/ogPDmBKv5r https://t.co/UMjOSgXubt」 / X

 

厚労省HP

2024(令和6)年7月29日付ワクチンに関する死亡報告一覧

2024年2月29日付でHPVワクチンを接種した女性が死亡したと報告されています。

001280826.pdf (mhlw.go.jp)

 

 

Xユーザーの藤江@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できないさん: 「昨日、厚生労働省前にて HPVワクチンを3回接種し、10年以上苦しんでいる梅本さん。 「わたし達は数字じゃない。生きている人間なんですよ!」 「自分達の都合のいいところだけ切り取ってこのワクチンを推進し、症状で苦しんでいる人が出たら知らんぷり。ふざけるな!」 https://t.co/YWuHvLlJr0」 / X

「令和6年8月23日、厚生労働省前にて

HPVワクチンを3回接種し、10年以上苦しんでいる梅本さん。

「わたし達は数字じゃない。生きている人間なんですよ!」

「自分達の都合のいいところだけ切り取ってこのワクチンを推進し、症状で苦しんでいる人が出たら知らんぷり。ふざけるな!」」

 

なかのひとのアンテナ!「HPVワクチンの本当のこと」 vol.1 - ニコニコ動画 (nicovideo.jp)


【自民党総裁選】内部留保の使い道を説明せよ?

2024年09月24日 01時12分39秒 | 気になるニュースあれこれ

2024年9月23日安藤裕チャンネル、

【自民党総裁選】内部留保の使い道を説明せよ? (youtube.com)


『エリザベートTAKARAZUKA20周年スペシャル・ガラ・コンサート』より-白城あやかさん

2024年09月23日 13時39分47秒 | 宝塚

『エリザベートTAKARAZUKA20周年スペシャル・ガラ・コンサート』より‐花總まりさん

(公演プログラムより)

「-自分にない部分もきっちり整え、前には出せなかったものを出したい-

 ヨーロッパの名門王家に死の象徴トートを登場させ、美しい旋律とロック調の曲にのせてパンチのある歌が次から次へと。ウィーンで初めて観た『エリザベート』は衝撃的でした。退団公演で挑戦できることになり、本当に嬉しかったのですが、宝塚生活最後の気分を味わうどころじゃなかった。歌の多さ、難しさに、今まで自分は何をやってきたんだろうと発声練習を一からやり直しました。エリザベートを生きつつ全て歌で表現していく作業は初めての挑戦で私の苦悩の日々となりました。終わった時には荷が下りた感じで涙すら出なかった。自分の全力を傾けた半年間でしたし、それがなかったら、退団がさみしくて、タカラジェンヌ白城あやかを全うできなかったかもしれません。2006年のガラ・コンサートに出演した際には、退団公演の時に楽しめなかった分、周りの方々との交流も楽しむことができました。

 退団して20年、舞台を観る側になってお客様が何を求めて劇場に来るのか、そこにも思いを寄せられるようになりました、やっと。現役時代には触れなかった部分もきれいに整える! これが今回の課題です。以前はエリザベートが運命に翻弄されたかわいそうな人、と捉えていました。生きている限界が全く違いますが、私自身、結婚・出産、子供の成長を経てエリザベートに深く共感できる部分とそうでない所がはっきり見えてきました。それゆえ人の一生を表現することの難しさをまた痛感していますが、今の私が感じるエリザベートをどうぞ楽しんでください。そして新鮮さも忘れずに頑張ります。」

 

 

 

 

 

 

 

 


陸上自衛隊第10師団:能登半島大雨による災害派遣

2024年09月23日 01時18分10秒 | 気になるニュースあれこれ

能登半島大雨による災害派遣 その1 (youtube.com)

能登半島大雨による災害派遣 その2 (youtube.com)

能登半島大雨による災害派遣 その3 道路啓開 (youtube.com)

能登半島大雨による災害派遣 その4 救助活動1 (youtube.com)

能登半島大雨による災害派遣 その5 救助活動2 (youtube.com)

能登半島大雨による災害派遣 その6 救助活動3 (youtube.com)


父の亡くなった翌年・東日本大震災があった年‐2011年9月

2024年09月22日 23時34分29秒 | 祈り

「2011年9月4日(日)

川和グループ、相変わらずの遅刻だがまあこんなもんだろう。」

 

「2011年9月10日(土)

○○医院、ボランティア交流会、美容院でカット」

 

「2011年9月11日(日)

整骨院でアロマリンパトリートメント」

 

「2011年9月16日(金)

有給休暇取得、暑さがこたえる、6時過ぎのぞみのグリーン車指定で帰省。」

 

「2011年9月17日(土)

父の一周忌、暑い。」

 

「2011年9月18日(日)

暑い、かなりへばっている、午後早いうちにのぞみの指定で戻る。

父の一周忌は終わった。疲労だけがどっと残って殆ど休みだったという気がいない。被災地ボランティアで感じた熱い思いも、自分だからできることが、やるべきことがあるんじゃないかという熱い思いもどこにも受け入れられず、空回りし続けている。何故なんだろう、そういう集まりに行っても結局誰とも共有できないまま帰ってくる。人の考え方や感じ方って本当にそれぞれなんだとあらためて思うこの頃だが、しっくりとくる場に出会うことがないのは何故なんだろう。それでもMちゃんが逝ってしまったあと、のたうち回るような思いでたどり着いた今をとめることはできない。どこにもたどり着けないかもしれないが、自分がいるべき場所をさがし続けるしかない。どうやって生きていくのか、これからどうあるべきなのか、命を一人一人が考えないと結局日本は変わらないと思う。」

 

「2011年9月19日(月)敬老の日

Y市自殺対策フォーラム、疲れていて辛かった、町永アナの話が心に残る。」

 

「2011年9月23日(金)秋分の日

へばって動けず。」

 

「2011年9月24日(土)

○○医院、がんばってスカイスパ、あかすりと溶岩浴」

 

「2011年9月25日(日)

戸倉サミット、東北の震災についてあらためて考えさせられた。夕刻整骨院30分コース」

 

「2011年9月26日(月)~30日(金)

連日残業をしていたようが気がする。」

 

 

 


『現代日本文化論6-死の変容』より-非日常化された死と死の教育

2024年09月21日 20時27分25秒 | 本あれこれ

『現代日本文化論6-死の変容』より-死への準備-死への準備が困難となった時代

「過去50年の間に、我が国におけるひとの誕生と死とは、大きくさま変わりしてきた。かつて、人は家族の祝福の中で産声をあげ、悲しむ家族に看取られながら、住み慣れた家で死んで逝った。死はひとの自然な姿であり、日常的な生活の延長線上に存在する当然の出来事であると、教わらなくとも誰もがそうとらえていた。

 ところが時の経過とともに誕生と死の病院化が急速に進行し、結果的に現代では生も死も家族や日常生活から切り離されることになった。たとえば1950(昭和25)年の統計によると、ひとの誕生は95パーセントが自宅であり、ひとの死の90パーセントはやはり自宅であった。しかし、その後在宅分娩、在宅死の頻度は著名に減少し、今ではほぼ百パーセントの人が施設(病院、診療所など)で生れ、大多数(7割強)の人が病院で死亡することになった。

 このような歴史的推移により、誕生と死は日常生活から意識的に切り離され、死への準備という言葉は死語と化した。かくして、ひとびとは身近な者の死や自らの死をさえも、第三者的なとらえ方しかできなくなり、死が現実のものとなった時に初めて狼狽(うろた)え、その備えをなしていなかったことを悔やむことになった。

 死は生の延長線上にある。誰しも逃げられない出来事ゆえ、充実した生を最期まで全うするためには、日頃からそれに対する備えが必要である。また、たとえばがん末期のように、死が目の前に差し迫った場合、その状況をどのようにとらえて対処してゆくのがよいかは、大部分の者にとって未知の事柄である。ここに、死への準備のための「死の教育」という領域が成立する根拠がある。

 教育とは人生における人間の成長・発展を支えるものであり、死の教育とは、人間が自分で自分の最期までの生き方を選択するための教育、死への準備のために必須の教育と言うことができる。死は全ての人間の最後の時に例外なく起こることゆえ、死の教育は人の成長・発展段階に応じて、その時々に最もふさわしい形で行うことが重要となる。」

 

(河合隼雄・柳田邦男『現代日本文化論6-死の変容』岩波書店、254~255頁より)

 

 

 


石川県で線状降水帯による大雨 災害発生に厳重警戒

2024年09月21日 17時14分39秒 | 気になるニュースあれこれ

2024年9月21日ウエザーニュース、

石川県で線状降水帯による大雨 災害発生に厳重警戒 - ウェザーニュース (weathernews.jp)

「石川県では雨が降り続き、大雨災害発生の危険性が高まっています。

金沢地方気象台は、能登で線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いているとして、9時07分に「顕著な大雨に関する情報」を発表しました。

能登付近では今日21日(土)昼過ぎにかけて断続的に雨が強く降る予想です。明日22日(日)も台風14号から変わる低気圧が通過し、風雨の強まるおそれがあります。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水・氾濫等に警戒してください。

逃げ遅れないよう避難の判断を

能登付近では非常に激しい雨が降り続き、3時間に150mmを超える雨が降ったとみられ、土砂災害や河川の氾濫が発生するおそれが急激に高まっています。

崖や川の近くなど、危険な場所にいる方は、地元市町村から発令されている避難情報に従い、直ちに適切な避難行動をとってください。

周りの状況を確認し、避難場所への避難が危険な場合は、少しでも崖や沢から離れた建物や、少しでも浸水しにくい高い場所に移動するなど、身の安全を確保してください。

今後、急激に状況が悪化するおそれもあります。少しでも危険を感じた場合には、避難情報が出ていなくても自ら安全な場所へ移動する判断をしてください。
 

顕著な大雨に関する情報」とは

顕著な大雨に関する情報とは、大雨による災害発生の危険度が急激に高まっている中で、線状の降水帯により非常に激しい雨が同じ場所で降り続いている状況を「線状降水帯」というキーワードを使って解説する情報です。

線状降水帯による大雨が、災害発生の危険度の高まりにつながるものとして社会に浸透しつつあるため、危機感を伝えるために2021年から運用が始まりました。

情報が発表された地域の周辺では危険が迫っているため、地元の自治体が発表する避難情報などを確認して、速やかに適切な行動をとるようにしてください。

なお気象庁によると、過去のデータを用いたシミュレーションの結果、この「顕著な大雨に関する情報」は1年間に全国で約10〜20事例程度の発表が想定されるとのことです。発表の頻度は特別警報と比べて多いものの、当該の地域にとっては数年に一度あるかないかの大雨ですので、決して油断をしないようにしてください。」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
また能登半島ほっぽりだして任期終了間近という時にアメリカですか?
 
総裁選でいいことばっかり並べている与党である自民党議員のみなさんは?
 
 
 
「 岸田首相は21日、日米豪印首脳会合出席などのため、米国に向けて政府専用機で羽田空港を出発した。」
 

ヒルティ『眠られぬ夜のために(第一部)』より‐7月1日~7月31日

2024年09月21日 12時27分19秒 | 本あれこれ

ヒルティ『眠られぬ夜のために(第一部)』より‐6月1日~6月30日

「7月3日

 病的な状態は、あまりひどく気にしないでいると、ひとりでに消え去ることがよくある。それよりももっとしばしば、病弱者でありながらも、十分治療を受けられる境遇にいないために、かえって多年にわたって彼等の義務を忠実に、よろこんで果している人びとがいるのである。これに反して、各地の療養所にたえず滞在し、無益な、心に慰めのない生活を送っている人たちもいる。このような人たちの多くは、ただ何かなすべきか務めを教えてやりさえすれば、救われるであろう。つねに病気がちな人びとに実際に欠けているのは、むしろ本当の義務と人生の任務にほかならぬという場合が、かなり多い。彼らの体力に十分かなった義務や任務を課してやれば、どんな治療や安静や看護によるよりも、ずっと健康になれるだろう。御者ならだれでも、自分の馬にはこうすべきだということが分かっている。ところが、病人を指導すべきはずの多くの医師や看護人がそれを知らない。

 とりわけ健康に役立つのは、多くの場合、正しい、真実の愛である。愛というものは、当然いやしいエゴイズムを否定するからである。しかしこの不思議な薬は、どこの街でも売ってはいないし、また、だれでも自分で用いることができるわけでもない。それの下らぬ真似ごとで満足している者には、特に扱いにくい薬である。」

 

「7月5日

 神の霊の存在については、たとえ他に実証的な証拠がなくても、次の事実はやはりその証拠といえるであろう。すなわち、われわれ自身が精神と意志をつくして努力しても、もし神がそれを拒まれるならば、われわれは神との結びつきを回復することができないし、また「熱心な信心」によっても、心配や悲しみをのがれることができないのである。これに反して、神の霊がしばしば思いがけない仕方で訪れてきて、その生命と喜びとをもってわれわれの全存在を満たし、一瞬のうちにすべての重荷をわれわれの心から取り下ることがありうつということである。」

 

「7月6日

 あなたは一体何を欲するか。本当に落着いたときに、あなた自身にそれをたずね、そして正直に答えなさい。あなたは、働くこともいらず心配もないような、朝から晩まで享楽三昧の豪奢な生活を-もちろんそれを享受するだけの欲望と力とをつねに備えてのことだが-、たとえばマホメット教徒の空想するような天国に近いものを、願うであろうか。しかし、そんな生活は、現代の分明社会では、どこにももはや存在しないだろう。とにかく、あなたの境遇では、とうてい望めないものだろう。そんならむしろ仕事をもった生活を、しかし確実な導きのうちに、ひどい心配もなく、ほとんど変りのない心の晴やかさと落着きをもって続けることのできる生活を、なぜ欲しないのか。このような生活ならば、だれでも持つことができる。ただ、それを断固として欲し、そして与えられたその道を進まねばならないだけである。

 世の多くの人びとは、自分が何を欲するかを、まるで知らない。また、それをよく考えることもほとんどしない。反対に、少数の人びとのなかのある者は、できもしないことを欲して、いたずらに力を消耗している。また、そうでない者も、その意欲がたえず動揺して、そのために何ごとをもなし遂げえない。しかし、可能なこと、つまり、自分の力と現実の世界秩序とに相応したことを、確固として辛抱づよく欲する人びとは、つねにその目的を達成してきた。

 なお十分注意してもらいたいのは、われわれの意志は段階的なものであって、人生の全段階をほしいままに飛び越えるものでは決してないということである。人生の下のクラスにありながら、上のクラスに属することを欲してはならない。そうすると、元来下級でなすべきことを十分みたさないことになるからだ。

 そこで、例えば、あなたが病気であるとしても、もし癒えることが神のみ心であれば、そのための正しい道を見出そうと願いなさい。だが神のみ心がそうでなければ、むしろ病気に耐え忍ぶ道をみつけようと欲しなさい。そのようにして健康になるがよい。さもなければ、病気の状態に順応さない。そのために、あなたは、かなり長い間、あなたの全意志力をささげねばならないだろう。そのいずれかが達せられたならば、その次にあなたの眼前にはっきり現われてくる、あなたの願望の別の課題にとりかかりなさい。こうすればあなたは進歩できるが、さもないとそれができない。」

 

「7月8日

 われわれが自己を改善しようと努力する場合に、あらゆる悪を避けようとするよりも、すべて醜いものや卑俗なものを避けようと決心する方が、直ちに、もっと効果があがることが多い。なぜなら、後のやり方のほうがわれわれの力にかなうからである。

 真に美しいものに馴れ親しむこと、それも生活の欲求として、または自分の性格上の特質としてそうすることは、若い人を人生に出発させるにあたってもたせてやることのできるこの上ない護身用の武器のひとつである。」

 

「7月10日

 神のそば近くにあることこそ、本当に人間の幸福の真髄であるが、もしそれを欲するならば、いくらかの悲しみをも願わねばならない。というのは、人生の経験を積んだ人ならだれでも知っているように、他のいかなる時よりも、また、どんな方法でよりも、深い悲しみの時に、われわれは神に一層近づくからである。 ダンテ『新曲』天国篇第7歌58-60行。」

 

「7月15日

 信仰とは、神へ向ってひたすら努力することではなく、神に己れをゆだねることである。つまり、われわれが神の門をたたくのではなく、むしろ神がわれわれの門をたたかれるので、われわれは神にそれを開かねばならないのである。そうすれば、万事が順を追うてまったくひとりでに行われる。まず、青々とした畑、つぎに、実りを約束する穂、やがて、実った見事な穀物、そして生涯を無駄でなく、立派に過ごしたあとで、最後に安息のための収穫。イザヤ書45の2-5、ヨハネ黙示禄3の20、ルカによる福音書12の36。」

 

「7月17日

 今日きわめてひろくはびこっている神経衰弱症について、その最も厄介な点は、それがともすれば当人の意志力を弱めるばかりでなくて、道徳的判断力をも退廃させることである。そのためこの病気にかかった者は、大して嫌悪を感じないで醜悪なことを、考えたり行ったりすることができるのである。

 やがてこれはついに、イギリス人が「道徳的狂気」と呼ぶ程度にまで進むが、不幸にも現代の「美」文学の少なからぬ部分がこれにおかされている。今でも、このような生活をいとなむ者は、時にはありふれた狂気に終ったりする。それでもこの唯物主義文学の大洪水はなおしばらくは隆盛を誇り、それがやがて減退してしまったあとで、ようやく多くの人びとは、救いの神が現われる山に向って、ふたたび眼(まなこ)をあげるであろう。

 しかしそのあいだも、少なくとも各個人は、もしこの病気にかかったと感じたならば、文学や美術や社交界に現われる神経病的なものとの接触を慎重に避けるべきであろう。神経症的不健康は(健康と同じように)伝染するからである。この病気に対する外的な手段としては、正しい十分な量の仕事を持つことと、よい家庭的環境にあることとが最上の護りである。内的な方法としては、あらゆる健全な生活の源である神への心からなる帰依が大切である。

 まさにその通りだから、神との関係はほんの少しでも空想的な要素を含んでいてはならない。少なくとも、たとえば宗教小説によく見受けるような敬虔と官能的空想との混合物が入りこんではいけない。これは夢をみずからごまかすのだから、この病気の場合にはとりわけ有害である ダンテ『神曲』地獄篇第三歌103-108行、第五歌34-39行。

 とにかく、神経衰弱症の原因は、一部は遺伝的であり、一部は現代世界の環境全体の中にあるが、この時代病に対して、三つの肉体的手段と二つの精神的方法とがあり、それらが共同して作用しなければならない。まず、睡眠と、新鮮な空気と、肉食を少なくしてアルコールを全然採らないよい営養。つぎに、固い信仰と、地上における神の国のための仕事がそれである。この他に有効な治療法は存しない。それに、これらの方法は、必要とあれば、家庭でも用うることができる。」

 

「7月18日

 最もよい現代詩であっても、病人や悩める人のためにそれらを果すところは、あまりにも僅かである。彼らはたいていこれらの詩では慰められることができない。特にドイツにおいてはそうだが、すでに今日の世代は、全く人に満足を与えないリアリズムの文学から離れて、

 真正な詩の世界であるあの明るい崇高さと究めつくせぬ深遠さをもつ文学へもどりたいと本能的に憧れている。単なる「象徴主義」の詩によって、このような純粋な詩の代りをさせることは不可能である。同じように、国家生活の方面でも、文学におけるリアリズムの詩に対応するところの「実利政治」からのがれて、真理と正義とによる真の生活に帰りたいと願っている。しかし、純粋な真理や真の偉大さに対する熱情を抱くような無邪気と童心とを、一旦これを失ったのちにふたたび取り戻すのは、決して容易ではない。かつてわれわれはこのような無邪気と童心とを、がめつい利得や生の享楽とひき換えに、あるいは外国の実例を愚かにも真似して、軽々しく棄ててしまった。これを取りかえすためには、多くの場合、不幸をくぐり抜けることが必要である。ただ不幸な体験することのみが、偽りの詩や哲学の、さらには誤った政治の導く結果を、そして、それらによって損なわれた人間の姿を、手にとるように明瞭に認識させるものである。詩篇79の10-12。」

 

「7月22日

 しかしながら、悲しむべきは、現代の大多数の人にとって、この喜びがただ働くことによってのみ与えられ、他に喜びのわき出るいかなる源泉も許されないことである。次の二つとも正しいとはいえない。すなわち、まず、働くことなしに地上の幸福を求めることである。これはおよそ愚の骨頂だからである。つぎに正しくないのは、労働によってのみ幸福を見出さねばならぬということである。これは結局、働くように仕込まれ、強制的にそうさせられる家畜の生活にほかならない。どんなによく扱われている場合も、あの駄獣たちの悲しげな眼をよく見るがよい。その上で、そうあることがあなたやあなたの家族の運命としてよいかどうかを決めなさい。同胞教会讃美歌1035番、672番。」

 

「7月24日

  われわれの内的生活がある地点にまで到達すると、自分が全力を尽しても結局無効だということをあまりに強く信じこみ、そのため誤った静寂主義や宿命論におちいる大きな危険に晒されることがある。

 われわれは何をなすべきか、またそれをいかになすかについて、決して無頓着であってはならない。いや、むしろわれわれはすべての勤勉と才能とを真剣に活用しなくてはならない。ただい、野心や所有欲からではなくて、義務感と神への愛から、それをしなければならない。そして、事の成否は、神に委ねるべきである。

 そうすれば、何も吹聴などしなくても、万事がうまくはかどる。それでもなお犯す外的失敗でさえ、われわれに有益なものに変わる。もしこのことが信じられないなら、自分でたましてみるがよい。

 どんな人の生活でも、たとえ預言者や使途の場合でも、時ろい、深い意気消沈におそわれずにはすまない。「主よ、今わたしの命を取ってください。わたしは先祖にまさる者ではありません」。これは、きっとだれでもその生涯の暗い時に口にしてきた言葉である。このような無気力がどこから来るのか、われわれは多くの場合それを知らない。けれども、これに屈服してはならないことだけは、いつも知っている。この世に神の国を築くための戦いにおいて降伏する者は、つねに裏切り者である。あなたの義務を行いなさい、できるならば楽しい気分で。できなければ、そうした気分なしでもよい。この方が一層はむべきことであり、一層大きな実りがある。ダンテ『神曲』地獄篇第9歌7-10行。」

 

「7月25日

 生の享楽を根本的に断念することは、初めのうち実に困難なものである。鈍感におちいらないでこれを堪えぬきには、享楽を断念して空虚になった心に、神への愛を迎え入れ、福音書のいわゆる聖霊についてみずから体験するほかはない。そうでない場合には、ひどい逆転が起りがちである。マタイによる福音書12の43-45。」

 

「7月26日

 神から遠ざかることは、われわれが出会う唯一の大きな不幸である。しかし、これはわれわれの意志なしには決して起りえない。

 幸福な生活と憂いにみちた生活とのちがいが生じるのは、多少とも偉大な勇気ある精神的方面がどんな外的状況のもとでも立派に保たれるか保たれないかによってのみ決まる。このことは、すでにちがった言葉で幾度となく言われてきたことであり、それはあながち間違っているとばかりは言えない。」

 

「7月28日

 幸福と名誉とはいわば女性である。彼女たちは、彼女たちを追いかけないで、むしろいくらか冷淡に扱う人を求める。

 われわれは、本当にできるだけのことを、人びとのためにしなければならない。とにかく、いつでも、そしてだれに対しても一様に、親切で好意的でなくてはならない。だが、決して自分自身のために彼らを求めたり、彼らに多くを要求したり、あるいは期待すべきではない。こうすれば、人生の大きな苦難を最もたやすくのがれることができるが、ただし、また大きな喜びをのがすことにもなろう。あなたが、大きな喜びを得たいと思うなら、もちろん、全くこの通りに行動することはできない。もっとも、だれでもそういう喜びを得るにふさわしいとは限らない。」

 

「7月31日

 「神のために」という言葉は、一般には、もちろん単なるきまり文句にすぎない。けれども、本当に神のために行うすべてのことには祝福と成就とが与えられ、これに反して、エゴイズムや、利己的な目的を兼ねたり裏にかくした行いには、神ののろいが下される。もっとも、「実利主義」しか信じない時代においては、幾度も苦しい経験をなめたのちでなければ、われわれはこの真理にしん底から気づき、それに従って行動することができない。しかしそうなった場合には、この経験のなかから、真理を洞察するという直接の利益のほかに、なお神への一層堅固な信仰が生れてくる。なぜなら、このようなことは、偶然や人間の恣意に左右されない一つの世界秩序があってのみ、可能なことであるからだ。

 安逸と享楽とをなによりもたっとぶ者は、「神の子たちの栄光の自由」(ローマ人への手紙8の21)を受けるにふさわしくない。なお創世記49の15。」

(ヒルティ著 平間平作・大和邦太郎訳『眠られぬ夜のために(第一部)』岩波文庫、196~216頁より)

 

 

 

 

 


「急性呼吸器感染症」を5類指定へ 流行状況の監視を強化 厚労省

2024年09月21日 00時58分29秒 | 気になるニュースあれこれ

2024年9月18日朝日新聞、

「急性呼吸器感染症」を5類指定へ 流行状況の監視を強化 厚労省(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

「様々なウイルスや細菌が引き起こす「急性呼吸器感染症(ARI)」について、厚生労働省の専門家部会は18日、定点医療機関で患者報告数を把握することを了承した。季節性インフルエンザや新型コロナウイルス感染症などと同じ感染症法の5類に指定し、厚労省は今年度中の開始を目指す。

ARIはインフルや新型コロナなど様々な病原体が引き起こす感染症の総称。未知の感染症の発生を迅速に把握することにもつながり、世界保健機関(WHO)がARIの疫学調査の実施を推奨していた。

すでに5類などに指定されている感染症を含む形で集計する。ARI全体の報告数と個々の感染症の割合などを把握し、新たな感染症が発生していないかの監視にもつなげる。急性の上・下気道炎(鼻炎、副鼻腔(ふくびくう)炎、気管支炎、肺炎など)の症状があれば報告の対象とする。現在約5千カ所あるインフルやコロナの定点医療機関を活用する。

 18日の専門家部会で、厚労省は年度内にもARIの患者数の把握を始め、定点あたりの人口の偏りをなくすために定点医療機関を約3千カ所に整理する方針を示した。厚労省の担当者は「できる限り早く実施したい」としている。(足立菜摘)」