安倍内閣打倒派の野党も国民も
内閣支持不支持について
表面的な数字だけで一喜一憂することなかれ!
数字を多面的に、科学的に視れば
何をなすべきか!
浮き彫りになる!
2月の時事世論調査 内閣支持38%、不支持39% 1年半ぶり逆転―2020年02月14日17時03分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021400871&g=pol
時事通信が6~9日に実施した2月の世論調査
調査は全国の18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。
有効回収率は61.1%。(1222人)
安倍内閣の
支 持 率38.6%(前月比1.8ポイント減) 471.692人
不支持率39.8%(前月比2.8ポイント増) 486.356人
不 明21.6% 263.952人
不支持率が支持率を上回ったのは、森友・加計学園問題で政権不信が高まっていた時期の2018年8月以来1年6カ月ぶり。支持率3割台は19年3月以来。
安倍首相答弁、目立つ嫌みと挑発 やじ、過去も問題に―衆院予算委
内閣支持率は昨年12月に急落し、反転しない状況が続いている。安倍晋三首相が地元支援者を多数招いた「桜を見る会」をめぐる疑惑の解明が進んでいないことなどが影響しているとみられる
内閣を支持する理由(複数回答)は471.692人
「他に適当な人がいない」20.3%(消極的支持)95.754人 7.84%
「リーダーシップがある」 9.7%
「首相を信頼する」 7.9% 3.1% (積極的支持)17.6% 83.017792人 6.79%
複数回答のため「不明数」不明!
支持しない理由(同)は486.356人
「首相を信頼できない」24.3%
「期待が持てない」 19.4%
「政策が駄目」 12.0%
複数回答のため「不明数」不明!
政党支持率は(1222人)
政権政党27.1%
自民党24.3%(前月比0.6ポイント減)
公明党 2.8%
政権亜流政党1.5%
日本維新の会 1.3%
NHKから国民を守る党0.2%
政権打倒派政党8.8%
立憲民主党 5.6%(2.3ポイント増)
共産党 1.6%
れいわ新選組0.9%
国民民主党 0.5%
社民党 0.2%
無党派層63.0%
「支持政党なし」60.6%
「不明」 2.4%
合計 100.4%
立憲と国民が実現を目指した合流が当面見送りとなったことに関し
「次の衆院選前に合流すべきだ」27.3%
「次の衆院選はそれぞれの政党で戦うべきだ」46.7%
「不明」26%
愛国者の邪論の検証
1.安倍内閣は「一強」ではない。
2.国民は安倍内閣・安倍晋三から離反している。信頼度3.10%
3.安倍内閣は「消極的支持7.84%・不明22.53%」で粉飾されている!安倍内閣「積極的支持」6.79%
4.国民は安倍内閣も野党も支持していない!
5.安倍場内閣打倒派の野党は無党派層のこころを掴んでいない!
6.野党が伸びない理由は
(1)受け皿を用意していない。
(2)ゴタゴタしてだらしないと国民に映っている。
(3)「合流すべき」論は、国民に支持されていない!
内閣支持の構造
安倍内閣の支持率 38.6%の内訳
「首相を信頼する」 3.10%
安倍内閣積極的支持 6.79%
安倍内閣消極的支持率 7.84%
合計 22.53%
不明の安倍内閣支持率16.07%
安倍派政党の支持率 28.6%
無党派の安倍内閣支持率 10.0%
安倍内閣の不支持率 39.8%
安倍内閣打倒派政党の支持率 8.8%
無党派の内閣の不支持率 31.0%
安倍内閣支持の不明者 21.6%
無党派層 63.0%
テレビも新聞も
安倍晋三語録を徹底的に検証すべし!
甘やかすな!