安倍首相・菅・迫田・橋下・松井・森友学園の動きがカギ!
これを一つ一つ暴けば安倍首相は万事休す!
テレビは安倍・松井・橋下氏らのウソを暴け!
舛添金目事件の時のように徹底的に!
キーワードは教育勅語礼賛者たちの利権だ!
憲法改悪のための土壌(小学校)づくりだ!
【森友学園】安倍首相の100万円寄付の重要証拠か!?
2015年8月28日に安倍晋三が100万円、自民党支部から移動!
情報速報ドットコム 2017.03.20 12:00
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-15982.html
安倍晋三の名が消された寄付金振込票に続き、籠池長女による100万円受取り直後の目撃証言が!2017.03.17
大西哲 @onishisatoru 7時間前 #大阪府議会
https://twitter.com/onishisatoru/status/844051773488693248
学園HPで自民・鴻池氏を批判「献金や寄付強要、事実もみ消す態度」
2017.03.06
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20170306/dms1703060830005-n1.htm
森友学園に橋下徹と麻生太郎の名前が浮上!松井知事(日本維新の会)が森友学園の認可適…
松井一郎大阪府知事「すべてが部長決裁、事前報告なし」が虚偽の可能性
森友学園事件、迫田英典と安倍晋三の疑惑を徹底追及せよ
2017.02.27 09:28
http://caprice.blog63.fc2.com/blog-entry-1465.html
安倍晋三はその1日前の2015年9月3日に、当時の財務省理財局長の迫田英典と面会している。これは首相の動向記録した産経新聞の「安倍日誌」で確認することができる(下記URL)。
http://www.sankei.com/smp/politics/news/150904/plt1509040010-s.html
この迫田英典という財務官僚は、山口県立山口高校から東大法学部に進み、1982年に当時の大蔵省(現財務省)に入省した人物で、現在は国税局長官を務めている。安倍晋三と同郷であるばかりか、その学歴は岸信介とみごとに重なる。その翌日の9月4日、安倍は読売テレビのワイドショー「ミヤネ屋」に出演する名目で大阪入りした。当然妻の安倍昭恵も同行していたとみられる。同じ日の午前10時から12時まで、近畿財務局9階の会議室において、近畿財務局と森友学園との間で売買・価格交渉が行われたのではないかと疑われている。この件で国会で財務省を問い詰めたのが共産党の宮本岳志議員だ。(引用ここまで)
森友学園・安倍・松井・迫田 問題(19)2017-03-19
●安倍首相の地元・山口県の右翼首長がキーマンのひとり
右派団体「日本会議」に関係している安倍首相の地元・山口県の首長が森友学園を応援するようにいろいろ働きかけていた。
山口県防府市の松浦正人市長がその人。安倍首相の実弟である岸信夫衆院議員の後援組織を大阪につくるのにも奔走していた。松浦市長は、育鵬社の教科書の採択を目指す「教育再生首長会議」の会長を務めている。 維新の中川府議を籠池と近づけ応援するように頼んだ。2014年10~12月ごろ、中川府議と豊中市の会社経営者の知人数人に籠池氏を紹介したと認めた。学園の教育理念に感銘を受けたために、「私も応援しているから、応援してやってくれ」と協力を依頼した。松浦市長は“安倍晋三小学校”の寄付金も熱心に集めていた。松浦市長の活動報告誌「青眼」には、たびたび安倍首相とのツーショットが登場する。14年1月15日号には、「約35年のお交き合いになります安倍総理は“日本を取り戻す”苦しい日々を闘っておられます」とかかれている。(引用ここまで)