領土問題の解決は軍事ではなく
平和的解決しかないことを証明する産経記事!
軍事依存症は安倍政権の外交政策の
無能無策無責任政治を証明する材料だな!
安部派・産経は故事成語『矛盾』を学習し直せ!
憲法平和主義を使わなければ国民は疲弊するぞ!
宗主国アメリカが教科書ではないか!
敵国北朝鮮が教科書ではないか!
軍事栄えて国亡びる!ソ連で証明された!
創造力を働かせれば
産経の言葉はそのまま日米にも当てはまる!
中国国防費 止まらぬ異常な軍拡…自ら敵を増やすつもりか
【産経主張】 2016.3.6 05:01
http://www.sankei.com/column/news/160306/clm1603060003-n1.html
国際社会の懸念と自らの経済の減速をよそに、軍拡を止めない姿勢をあらわにした。
中国の習近平政権は全国人民代表大会(全人代)に、経済成長率の目標を上回る、前年比7・6%増の約9543億5400万元(約16兆7千億円)という今年の国防費を提示した。
李克強首相は演説で、東・南シナ海での勢力拡張を念頭に、「海洋強国を建設する」と強調し、「軍事闘争への備えを統一的に進める」と述べた。
国際ルールを無視した「力による現状変更」を追求する姿勢を改めず、世界の平和と安定に逆行する道を突き進もうとするのを看過することはできない。
国防費の伸び率が6年ぶりに1桁になったというが、異常な数字であることに変わりはない。米国に次ぐ世界第2位であり、日本の平成28年度予算案の防衛費の約3・3倍である。
詳しい内訳を公表せず、透明性に欠けるのも相変わらずだ。空母建造や宇宙分野の関連費用を国防費以外の項目で計上している可能性が高い。
実際の軍事費の総額は、全人代で公表された国防費の2倍以上にものぼると指摘されている。
習国家主席は最近の軍改革で、海・空軍の近代化やロケット軍の創設、宇宙・サイバー戦力の増強など、「戦って勝つ軍隊」への改編・強化を指示している。
南シナ海問題では、国際法にのっとった米国の「航行の自由作戦」を声高に非難し、反省するそぶりもない。
4日記者会見した全人代の傅瑩(ふえい)報道官も、「防御施設を造るのは当然だ」と開き直る態度を重ねて示した。
日本の尖閣諸島(沖縄県)も虎視眈々(たんたん)と狙っている。
日米のみならず、アジアの周辺国はますます警戒を強めている。中国側が「わが国の国防力は防衛的だ」と繰り返すのが、いかに現実と乖離(かいり)しているかである。
自ら欲して敵をつくっているようなものではないか。およそ国際社会の中で責任ある国家にはなり得ない。平和な環境があればこそ、繁栄と発展の果実を手にできるはずだ。
習主席は異常な軍拡を思いとどまり、各国と手を携える道を探らなければならない。経済の回復にも国際協調は不可欠だ。(引用ここまで)
主張/軍事費5兆円突破/戦争法、新基地の推進許せぬ [2015.12.27]
16年度予算案 宇宙軍事利用進む/スパイ衛星 4年連続増 [2015.12.27]
補正予算案、3兆3213億円/一般会計 米軍再編経費など盛り込む [2015.12.19]
【28年度予算】防衛費、初の5兆円突破 中国念頭に島嶼防衛を強化 2015.12.24 22:02更新http://www.sankei.com/politics/news/151224/plt1512240060-n1.html
【28年度予算】防衛、総活躍…濃い「安倍色」 参院選配慮の側面も
【28年度予算案】一般会計総額96兆7218億円 「1億総活躍社会」実現へ、4年連続で過去最大を更新
【28年度予算】経済界は財政再建を評価 子育て支援へのシフトでは注文
防衛費、過去最大の5兆円を海外はどう見た? 向上する自衛隊と米軍の相互運用性 更新日:2015年12月25日 http://newsphere.jp/politics/20151225-1/
安保法制でまた安倍政権の大ウソ発覚! 防衛予算が初の5兆円超え、なぜか文科省まで防衛予算を便乗要求 リテラ 2015.09.07
東京保険医協会 社会保障と軍事費を考える 7月15日号http://www.hokeni.org/top/insistence/insist2015/20150715.html
安倍政権の執拗な軍事化推進、防衛費は空前の拡大 人民網日本語版 2015年08月04日11:24http://j.people.com.cn/n/2015/0804/c94474-8930942.html
日本は世界一の兵器輸入大国 安倍政権誕生後に防衛費はさらに膨張―韓国紙
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/786.html
日本の防衛費が史上空前の5兆500億円に。安倍内閣、気でも狂いましたか?
日本の防衛費過去最高を記録。近隣国は?dragoner | 軍事ブロガー/見習い猟師 2015年1月16日 8時0分配信 http://bylines.news.yahoo.co.jp/dragoner/20150116-00042270/
補正予算は「平成の臨時軍事費特別会計」だ 防衛費は、補正を含めると5兆円の大台を突破 清谷 信一 2015年01月26日 http://toyokeizai.net/articles/-/58914