今日 7月1日 クロアチアが 旧ユーゴでスロベニアに次ぎ
欧州連合(EU)に加盟し 28カ国目の加盟国となった。
これで バルカン半島の安定に向けての一歩前進となるか。
さて ツアーバスは 陽が落ちた 「クネズ・ミロシュ通り」を行く。
この通りの名は 前回「クズネ・ミハイロバ通り」を話題にしたが
その父親の名からとっている。
ここでガイドから 空爆で破壊されたビルが
今もモニュメントとして瓦礫のまま残しているとの説明がある。
1999年4月のNATOの空爆時は
ユーゴ国防省・軍参謀本部等の建物が攻撃されたが
その周囲の建物はほとんど無傷とういう
主要な建物を爆撃するピンポイント攻撃で
その無惨な姿をさらけだしたことから
「空爆通り」などとも呼ばれている。