アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

我が家的ピンチを前向きに乗り切る!?

2011年05月03日 | 生活
ちょっと今、我が家やばいです…

   にほんブログ村 教育ブログ 中高一貫教育へ←真の自立へ向けて…って我が家が

仕事やってピアノやってバヨやって子ども(それも手のかかる系)三人いてブログ書いてよくやってるねって言われることあるけど、それはね、残業しないのと、あと家事をあんまりしないからです。

家事はまったくしないってわけにはいかないけど、洗濯はよしぞう、朝ごはんはまたろう、夜の食器洗いはこじろう、風呂洗いははなひめと極力分担するのと、凝った料理は作らないのと、それから大きいのが「掃除外注」。

週二回、シルバー人材センターの人が留守宅に来て、家中の掃除機をかけて、水周りの掃除をして、洗濯物を畳んでざっと仕分けまでしてくれる。思い起こせば、これはこじろうが一歳くらいのときからのことなので、この生活、年季が入ってます。

その間、短期の人が二人いましたけど、基本的に来てくださってるのは二人。10年以上で二人だからこりゃ長いです。ずーーーっと固定でお世話になってるというわけです。

我が家の生活は、これを前提に回っているので…

地震のあと、シルバー人材センターの方針で、「落ち着くまで(←なにが??)就業停止」になってしまって大打撃。でも、どのみちいろいろあって休みも多めにとったりして、ふだんよりやや家にいる時間が多かったこともあって、なんとかなってました。またろうも春休みだったしね。それが、ようやく四月に入って復活してくれて、ほっと一息ついたところで、今度は健康上の理由で来ていただけなくなってしまいました(o_o)

それで、どうするか。

もちろん、個人で頼んでいるのではないから、シルバー人材センターに別の人を探してもらえば、また来てもらえるかもしれません。でも、あまり長年同じ人に安心して頼んでいたため、また信頼関係を築くまでのハードルがそれなりに高い…ような気がしてしまう…

というか、我が家ももう小さい子がいるわけでもなし、こうやって自分ちの家事を回すのに他人頼みっていうのも人間としてどうなんだろうか。という説も出てきて、これをよい機会と考えて家族内で片付けと掃除を回すというのはどう…かねぇ…(いまいち自信なし)

ここはルンバくんの出番か!?

でもルンバくんは床に落ちてるものの片付けからできないもんね(爆)
この際、みんな床にはものを落とさないってことでヨロ(ピンチをチャンスに!!)

にほんブログ村 中高一貫教育  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン←どれでも
にほんブログ村 ピアノ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする