よしぞう・こじろう・はなひめがよしぞう実家へ泊まりに行き、後には風邪引きまたろうと私。
←今年はどんな曲が弾きたい?
これは絶好のお片づけチャンスでしょう!! ということで、傷んだ衣類を捨てて代わりを注文したり、紙類を整理して捨てたりファイリングしたり。でもただ作業するだけじゃつまらないのでBGVを。
本日のチョイスは「ぴあのピア」。これ、前にやってたようなスーパーピアノレッスンあたりに比べると、釘付けになるというか強烈な何かというのは別にないんだけど、とにかくいろんな作曲家と曲が少しずつ幅広く紹介されるのがいいところ。
DVDのラベル書きがいい加減なので、手当たり次第にプレーヤーに入れてみてかかる曲は、運次第(^^;; 手に当たったのはフランスもので、サンサーンス、サンサーンス、フォーレ、フランク、シャブリエ、サティ、プーランク…。
ピアノ曲といってみんなが漏れなく思い浮かべるような、モーツァルト、ショパン、せいぜいがフォーレなんてもんじゃなくて、フランクやらシャブリエまで入ってるところがいいよね。あ、こんな曲があった、という出会いがたくさん。
なんか聞いていると、次々と「あ、これ、弾いてみたい!!」と思っちゃって。今、連弾曲が気になっているので、動物の謝肉祭の連弾バージョンとか、あと、サティの連弾もこんなに素敵~とか。
ま、そういう感じでカタログ的番組なので、ちょっといい曲だと思っても、番組時間が短いからすぐフェードアウトで終わっちゃうし、好きなタイプの演奏家が弾いてるとは限らないし、フォーレのノクターンといったらいい曲たくさんあるのに、そのひとつの紹介しかしないんだよね。まぁ、気になったのがあればそれから、CD探したり楽譜探したりすればいい。
一度は見たはずなんだけど、そんなにガン見してたわけじゃないので、聞き逃してるというか見逃していることはたくさん。なにしろ、これ、作業しながら聞いてたりするといっぱい情報を逃しちゃうんですよ。こぼれ話的なものは、曲の演奏がかかってる最中に字幕だけで流してたりするし、演奏家へのインタビューなんかも外国人だったら音だけじゃわからないし。
サティは変わり者だって話も、「三つの小品」といいつつ実際には七曲入っている!! 入っている曲数に関わらず自分の好きな数字をタイトルに入れたのだ(なんじゃそりゃ)とか、いっしょに住んでた女性と喧嘩したときはその人を二回の窓から落とした(えーっ!!)けどその人は空中ブランコ乗りで、怪我ひとつなく立ち去った(そして別れた)とか、そんなのは字幕を見てないとわからない。
今回もまだいっぱい見逃してる(パジャマのゴムを入れ替えたり、別の部屋に何かしまいにいったりしてたし)と思うから、また折をみて何度か見てみたい。その都度変化するのは、「どの部分を見てたか」でもあるし、それだけじゃなくてこちらの気持ちのあり方ってのもある。だから何度かみてもやっぱり「あ、この曲弾きたい!!」という出会いが新たにあるんだよね。新春にぴあのピア。ちょうどいいかも。
それにしても家の中が静かだなぁ~
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育
←今年はどんな曲が弾きたい?
これは絶好のお片づけチャンスでしょう!! ということで、傷んだ衣類を捨てて代わりを注文したり、紙類を整理して捨てたりファイリングしたり。でもただ作業するだけじゃつまらないのでBGVを。
本日のチョイスは「ぴあのピア」。これ、前にやってたようなスーパーピアノレッスンあたりに比べると、釘付けになるというか強烈な何かというのは別にないんだけど、とにかくいろんな作曲家と曲が少しずつ幅広く紹介されるのがいいところ。
DVDのラベル書きがいい加減なので、手当たり次第にプレーヤーに入れてみてかかる曲は、運次第(^^;; 手に当たったのはフランスもので、サンサーンス、サンサーンス、フォーレ、フランク、シャブリエ、サティ、プーランク…。
ピアノ曲といってみんなが漏れなく思い浮かべるような、モーツァルト、ショパン、せいぜいがフォーレなんてもんじゃなくて、フランクやらシャブリエまで入ってるところがいいよね。あ、こんな曲があった、という出会いがたくさん。
なんか聞いていると、次々と「あ、これ、弾いてみたい!!」と思っちゃって。今、連弾曲が気になっているので、動物の謝肉祭の連弾バージョンとか、あと、サティの連弾もこんなに素敵~とか。
ま、そういう感じでカタログ的番組なので、ちょっといい曲だと思っても、番組時間が短いからすぐフェードアウトで終わっちゃうし、好きなタイプの演奏家が弾いてるとは限らないし、フォーレのノクターンといったらいい曲たくさんあるのに、そのひとつの紹介しかしないんだよね。まぁ、気になったのがあればそれから、CD探したり楽譜探したりすればいい。
一度は見たはずなんだけど、そんなにガン見してたわけじゃないので、聞き逃してるというか見逃していることはたくさん。なにしろ、これ、作業しながら聞いてたりするといっぱい情報を逃しちゃうんですよ。こぼれ話的なものは、曲の演奏がかかってる最中に字幕だけで流してたりするし、演奏家へのインタビューなんかも外国人だったら音だけじゃわからないし。
サティは変わり者だって話も、「三つの小品」といいつつ実際には七曲入っている!! 入っている曲数に関わらず自分の好きな数字をタイトルに入れたのだ(なんじゃそりゃ)とか、いっしょに住んでた女性と喧嘩したときはその人を二回の窓から落とした(えーっ!!)けどその人は空中ブランコ乗りで、怪我ひとつなく立ち去った(そして別れた)とか、そんなのは字幕を見てないとわからない。
今回もまだいっぱい見逃してる(パジャマのゴムを入れ替えたり、別の部屋に何かしまいにいったりしてたし)と思うから、また折をみて何度か見てみたい。その都度変化するのは、「どの部分を見てたか」でもあるし、それだけじゃなくてこちらの気持ちのあり方ってのもある。だから何度かみてもやっぱり「あ、この曲弾きたい!!」という出会いが新たにあるんだよね。新春にぴあのピア。ちょうどいいかも。
それにしても家の中が静かだなぁ~
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育