“南ちゃんの会”で恒例の春祭りにお店を出す為に、夏ミカンジャム作りをした。
私はパートの仕事が有る為、前日の前準備だけをした。夏ミカン4個分の皮と袋を薄く切り、一晩水にさらす作業である。
翌日、仲間に届けて作ってもらった。
その時、自宅用として夏ミカン2個をもらったので、昨日と今日にかけて、作った。
夏ミカン2個で、大きいビン1個と小さいビン2個が出来た。
家で直ぐに食べるので、そんなに煮沸消毒はしなくてもいいとは思うが、指示通りにしっかりと熱湯でグツグツと煮沸した。
今度、姉に会う時に、一個もって行こうと思う。
去年の春、初めてジャムをお祭りで売った時、売れるかと心配した。二日間にかけて売るつもりだったのに、一日で全部売れて、皆で喜んだ。
今年も、ちゃんと売れてくれるといいな。
私はパートの仕事が有る為、前日の前準備だけをした。夏ミカン4個分の皮と袋を薄く切り、一晩水にさらす作業である。
翌日、仲間に届けて作ってもらった。
その時、自宅用として夏ミカン2個をもらったので、昨日と今日にかけて、作った。
夏ミカン2個で、大きいビン1個と小さいビン2個が出来た。
家で直ぐに食べるので、そんなに煮沸消毒はしなくてもいいとは思うが、指示通りにしっかりと熱湯でグツグツと煮沸した。
今度、姉に会う時に、一個もって行こうと思う。
去年の春、初めてジャムをお祭りで売った時、売れるかと心配した。二日間にかけて売るつもりだったのに、一日で全部売れて、皆で喜んだ。
今年も、ちゃんと売れてくれるといいな。