ふみさんの日々雑感

生活の事、家族の事、大好きなサッカーの事・・・日々いろいろ

FC東京、ガンバに負ける

2010-04-24 20:05:22 | FC東京とサッカー
ウチにはスカパーが無いので、アウェイに行かなくて、地上波での中継が無い時は、FC東京戦を放送しているお店に行く。

今日は調布のKENNY'Sに行った。

私が万博に応援に行った時は、ガンバに勝ったイメージが無い。いつも、負けているような気がする。

一番、トラウマになっているのが、呉章銀がJリーグ最年少出場記録で出た試合。手も足も出なくて大量点で負けた。あの時は、知り合いと芝生に座り込み笑い転げた。もう、笑いが止まらず、涙を流して笑った事を覚えている。

あれから、勝った試合もあるのだろうが、私の中では、いつも万博で負けているような気がする。

今日の全般は凄く東京は良かった。え!もう終わったのと言うほど、前半の45分が短く感じた。

でも、チャンスはあった。枠を捉えてほしいシュートもあった。躍動感もあった。相手のボールを結構マイボールにしていた。

でも、どうしてもネットを揺らす事が出来ない。

そして…。

後半、遠藤とルーカスが入ってから、完全に本来のガンバがピッチ上にいた。こんなに変わるものかと思うほど、ガンバのパスは攻撃的に繋がるようになった。

そして、絵に描いたように2失点。

取れる時に取っておかないと、攻めている時にゴールを決めておかないと、最後は下を向くような結果になるという、典型的な試合だった。

しかし、勝ちたかった。どうしても、勝ってほしかった。

でも、やっと10番が戻って来た。梶山のプレーはやっぱり梶山だった。彼のプレーをどんなに待った事か。

彼が、万全になって90分プレーが出来るようになれば、少しは前向きになれるだろう。

今は、我慢の時と思う。絶対に上向いて連勝出来る時が来る。

ガンバレ!!トーキョー!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする