ふみさんの日々雑感

生活の事、家族の事、大好きなサッカーの事・・・日々いろいろ

FC東京、新潟に勝利

2017-04-24 16:04:50 | FC東京とサッカー
応援バスツアーが中止になったので、新幹線で新潟に向かった。

新幹線には、東京サポーターがチラホラ。

新潟はいつもはだいたい応援バスツアーで行っていたので、新潟駅に降りたのは久しぶり。こんなに綺麗な駅ビルだったっけ、と思った。

バス乗り場に行ったら、行列が長く伸びていた。2台目かな3台目かなと思いながら待っていたら、何と、2連結バス!

真新しい綺麗なバス。待っていた人のほとんどが乗り込む。座りたい人だけが、乗らないで脇に寄っていた。

私は、立っている人を避けながら、後ろに行ったら2人席の1席が空いていたので、座ったが狭い。座っていた人が、細めの若い男性だったが、太めの人だったら、多分座れないだろうと思った。

外国では2連結バスを見るが、日本で見たのは初めてで、乗ったのも初めて。

新潟は、スタジアムまで道が広く苦労する曲がり角がないので、ゆうゆうと走る。





スタジアムに着いても、時間があるので、外に出て池のほとりのベンチで寒いので日向ぼっこ。

両岸に葉桜になった桜並木が続いている。見上げていると、通りかかった新潟サポさんが、
「満開の桜は、ホントに綺麗だったんですよ。この間の強い風で全部、散ってしまって」 と。しばらく話をする。



座席に戻ったら、日陰なので寒い寒い。

斜め後ろに座ろうとしていた女性と目があったら、「こんにちは」 と声をかけられた。

「こんにちは」 と答えながら、はて、どこで会った人かしらと思いながら、「一人ですか?」と声をかけると、一人だと言うので、「一緒に応援しませんか?」 と空いている隣の席に誘う。

「寒いですね」 と言いながら、女同士、話が弾む。

天気予報で、新潟は寒いと言っていたので、それなりに厚着して行ったが、本当に寒かった。

でも、試合が始まれば寒さなんて忘れる。





味スタの時よりも、席は前の方に座っているのに、選手達が分かりずらい。東京の選手なのに・・・。味スタなら、向こうの方でごちゃごちゃしていても東京の選手なら誰か分かるのに味スタの方が見やすいと思いながらの応援。

前半、こっちでの攻防が多くて、こっちに来なくていいから、あっちでサッカーしてゴールしてと思いながら応援。

そして、コースケの素晴らしいフリーキックが決まった。

ゴール裏は大興奮。

このまま、失点0で、ハーフタイムにと応援する。

ハーフタイムになり、座ったら、途端に寒くなった。

隣の女性と前半戦の試合を振り返り、賑やかにおしゃべりした。

そして後半戦のケントのゴール。

私は、ケントは、いつも思いがけないゴールをすると感じている。シュートが枠をそれたり、キーパーにキャッチされたり、ミスはするが、私は、彼のプレーが好きだ。

フランクフルトへ行った時、翌日のスポーツ新聞に、ケントがフランクフルトの選手と攻めあっている写真が大きく載っていたのを思い出した。

ガンバレ、ケント。

目の前でのヨシトがPKをもらったシーン。

隣の女性と、「上手いね」 と言い合った。そして、PKだったのにちょっとビックリ。

私には、ラインの外のように見えたから。

でも、審判がPKと言うのだからPK。

今度は、PKを決めてねとゴール裏は期待し、期待通りに決めてくれた。



終わってみれば、3-0。

私達には、勝つ事が一番の喜び。

内容よりも、まずは勝ち点 “3” 。





この喜びを求めてスタジアムへ、そして、時間とお金を使ってアウェイに乗り込む。

勝っての帰り道の、何と幸せな気持ちになる事か。

一緒に応援した女性と、夕食を食べる事にした。

彼女は、1時間半も先の新幹線で、私は買ってないので夕食に付き合うことにしたのだ。

お寿司を食べたいね、と駅ビルの回転寿司に入った。

彼女は、ビールで私はお茶での乾杯。

私の隣の席の地元の年配のご夫婦と、そして、彼女の隣に座った若い東京サポの二人の女性とサッカーの話で大いに盛り上がった。

見渡せば、東京サポーターがあちこちに。

試合は勝ったし、お寿司は美味しかったし、「また、どこかで会えたらいいわね」 と彼女と別れて新幹線の切符売り場へ。

販売機で操作したら、直近の新幹線まで5分しかない。慌てて買って改札口へ。

そこにいた駅員さんに、「東京行き、間に合います?」「大丈夫ですよ」

エスカレーターを駆け上り、席に着いたら電車は動き出した。

あー 疲れた。でも楽しかった。

次は、応援バスツアーが中止になって、行く事を諦めた水曜日ルヴァンカップの磐田戦。

友達がウチに来て、一緒にテレビを見ながら応援する。

ガンバレ!!  トーキョー!!






唐揚げ屋さんに飾ってあったドロンパ人形。






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする