毎年、この時期に梅を3キロ漬けている。
毎年漬けているということは、3キロの梅を一年間で食べているという事か。
大阪に住んでいたときに、ママ友達と集まって梅を漬けていた。
あの頃は、子供が幼稚園に行っていたので、そのママ友たちと集まっては梅だけでなく味噌を漬けたり、手芸をしたり、京都に遊びに行ったり。
楽しかったな。彼女たちは、どうしているだろう。
東京に帰ってきても毎年、梅を漬けている。味噌作りは、3年ほどでやめてしまったが。
梅干しにしないのは、梅酢を料理に使いたいからだ。
昨日一晩、梅を水に漬けて、今日は水を綺麗に拭き取り、ヘタを取ってカメに漬けた。



梅ー3キロ、 塩ー300グラム、 焼酎ー3カップ
カメも重しも焼酎で消毒の為によく拭く。
秋の終わり頃に、去年の梅漬けが食べ終わるので丁度いい。
毎年漬けているということは、3キロの梅を一年間で食べているという事か。
大阪に住んでいたときに、ママ友達と集まって梅を漬けていた。
あの頃は、子供が幼稚園に行っていたので、そのママ友たちと集まっては梅だけでなく味噌を漬けたり、手芸をしたり、京都に遊びに行ったり。
楽しかったな。彼女たちは、どうしているだろう。
東京に帰ってきても毎年、梅を漬けている。味噌作りは、3年ほどでやめてしまったが。
梅干しにしないのは、梅酢を料理に使いたいからだ。
昨日一晩、梅を水に漬けて、今日は水を綺麗に拭き取り、ヘタを取ってカメに漬けた。




梅ー3キロ、 塩ー300グラム、 焼酎ー3カップ
カメも重しも焼酎で消毒の為によく拭く。
秋の終わり頃に、去年の梅漬けが食べ終わるので丁度いい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます