ふみさんの日々雑感

生活の事、家族の事、大好きなサッカーの事・・・日々いろいろ

第三日曜日は南ちゃん

2013-02-18 22:35:20 | 南ちゃんと南山
朝、畑の小屋の前に集まる。

「昨日、九州から夜遅くに帰って来たから、私はお疲れです。だから、ボチボチ働くね」 と言っていたが、やりだせば、面白いから夢中になる。

もう、お昼にしょうと言われても、「もう少し、ここをやってしまいたいから」 と。

まだまだ、篠笹の生い茂っている所がある。早く、そこを綺麗にしたい。刈るのは機械で刈るから、それなりに進むが、その刈った篠笹を始末するのが大変なのだ。取りあえず、道との境にカントリーヘッジとして積み上げる事にした。









まだまだ刈りこまないと行けない場所と、反対側の下草を刈って綺麗になった林。







綺麗になって、人が入って来るのはかまわないけど、好き勝手に入って来られては困る。綺麗にすると、今まで出て来れなかった山野草が生えて来るから。

だから、それなりに綺麗になって来たら、それと並行して道を作らないといけない。

人って不思議なもので、間伐した木を道の形に並べるだけで、そこを歩くようになる。どこを歩いても構わない私達でさえも、やっぱり道を歩く。

散歩の人が入って来る時にも、ちゃんと道を歩いて欲しい。

そして、木のベンチを作った。





お昼、「疲れたーー」 と言ったら、「今日は、疲れているからあまり働かないよ、と言っていたのに、一番、動いてたんじゃない」 と笑われた。

だって、本当に楽しんだもの。

お昼を食べながら、おしゃべりいていると、寒くなって来た。本当は、寒かったんだと改めて思った。

昨日は、富士山が綺麗に見えた。





ちょっとピンボケだけど、ルリビタキ。林には様々な鳥が来るが、写真を撮るのは難しい。



昼食後も、続きの作業をし、終了後は女性だけで里山を散歩しながら帰った。


















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FC東京と鳥栖戦に行って来た。 | トップ | 癒しの里山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

南ちゃんと南山」カテゴリの最新記事